写経用紙 手漉き 純雁皮紙 金罫8×37升 半切判(35×136cm)10枚入り|写経 写経紙 金泥 銀泥 作品用 AK36
サイズ:半切判(35×136cm)
仕様:雁皮紙製 金罫8×37 マス目幅35mm
内容:10枚入り
【店長からの一言】
上質な手漉きの純雁皮紙を、金銀の文字が美しく映えるように染められた写経紙。8×37升の金色の罫線入りで、荘厳な雰囲気の作品になるでしょう。
紙質も粘りのある金泥が滑らかに伸び、非常に書きやすいです。
般若心経のお写経掛軸などによく御使い頂いております。
藍色・紺色・紫紺色の3色より御選択下さい。
【色について】
藍 …落ち着いた深めの青。日本古来からの色で、気品がある。
紫紺…やや赤みがかった力強い紫色。高貴な印象。
紺 …夜空を彷彿とさせる、黒に近い深めの青色。神秘的な雰囲気。