![]() 日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)・2ヶ月対策合格セット(15冊) | ![]() 日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)・直前対策合格セット(5冊) |
![]() ![]() |
![]() |
日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)・合格セット(10冊)に含まれるもの |
■日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科) 合格レベル問題集1〜10 1冊に数学・国語・英語の問題を、各3回分掲載。受験にあたり取り組んでおきたい問題を掲載しています。 ※2ヶ月対策合格セット(15冊)の合格レベル問題集1〜10と共通の内容となっております。 ※各教科、50分で解くように作られております。 ※日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)の予想問題として作成されております。 |
仕事と両立だったのでまず5冊かなと思いましたが、私の実力だと5冊では足りないと思い、10冊に決めました。要点解説講座が気になるもののやりきれるかと迷いましたが、願書ワークもプレゼントになるから付けてみようと購入。大正解でした。要点解説講座は音声解説が分かりやすく、勉強にブランクがあっても理解できました。102単元に絞られているので、仕事と併用でも最後まで取り組めました。願書ワークでは、志望動機の書き方もどこに気をつければ良いのかポイントがあったので、とても書きやすかったです。問題集を全て取り組んで本試験に臨み、見事、合格できました。ありがとうございました。
看護師になりたい!という気持ちは強かったのですが、試験対策が難しいなと思っていた時、母がネット検索でサクセスさんを見つけてくれました。特に苦手なのが数学で、面接もしたことがありませんでしたが、志望大学に合った問題集、面接や願書の対策まで揃っていたので、これなら私でもやれそうだなと感じ、取り組みました。でも、いきなり解くのは不安だったので、まずは解き方から覚えようと思い、要点解説講座から進めました。解説はとても分かりやすくて丁寧だったので、どんどん進みました。模試を取り組むうちに、自然と解説を見なくても解けるようになって、点数が徐々に上がっていきました。対策を進めながら、合間に願書ワークに目を通すと、だんだん志望動機がまとまっていき、面接の回答も準備できました。第一志望に合格し、本番は緊張でしたが、対策がしっかり合格に繋がっていたことを感じています。
・この日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)受験対策 合格レベル問題集は、書店での取り扱いはございません。 ご購入の際は、本サイトの購入フォームからご購入下さい。 ・この問題集は、過去問題集ではございません。日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)を受験するにあたって、取り組んでいただきたい問題を掲載しております。 ・本問題集は、テスト形式で掲載されております。詳細は、上記の「合格セットに含まれるもの」でご確認下さい。 尚、数学のみ解き方の解説がついております。その他の教科は、解答のみとなっております。 |
![]() 日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)・2ヶ月対策合格セット(15冊) | ![]() 日本赤十字広島看護大学(看護学部・看護学科)・直前対策合格セット(5冊) |