ペットマット ペット マット ペットロールマット 140 500 ペットカーペット ペット用床マット 滑り止めマット 滑らない 犬 カーペット popomi 爆買

\子犬、小型犬、足の細い犬種におすすめの厚さ0.8cm/

-------------
ペットも飼い主も、お部屋全体が快適に!
ペットロールマット
-------------

●自由にカットOK!角にもぴったり!
・フリーカットでサイズが自由自在。お部屋の大きさや形に合わせてマットを敷けます。

●設置らくらく大判サイズ
・ロール状のマットを広げるだけなので、ジョイントマットと比べて素早く簡単に設置できます。

●ペットの粗相にも安心の生活防水
・ペットのお漏らしや食べこぼしもサッと一拭き!お部屋全体に敷き詰められるのでマーキングされても安心です。

●皮膚病から守る99.9%の抗菌力
・アトピー性皮膚炎と食中毒の原因菌に対する抗菌効果を証明。マットに毛足がないので掃除しやすく、ダニの発生を予防します。

●クッション&滑り止めでケガの予防に効果的
・暑すぎたり柔らかすぎると足腰に余計な負荷がかかります。ペットに優しく歩きやすいクッション性を追求しました。


犬用カーペット ペットマット 防水 ペット カーペット 防水マット ペット用 滑り止めマット



●取扱説明書をダウンロード







アウトレットはこちら

ロトトクッションはこちら

●商品名
popomi 抗菌ペットロールマット
●取扱説明書をダウンロード

●popomi(ポポミ)について
子育てをもっと楽しく、家族みんなをもっと笑顔に。
そんな日々の幸せをかたちに。
popomiは、皆さんと一緒に子育てをする ベビー・キッズ用品の総合ブランドです。

●サイズ
140×500×0.8cm
※厚み±2mm、サイズ±3cm程度の誤差が生じる場合がございます。

●素材
PVC、EPE

●製造国
韓国(企画:日本)

●特徴
・お好きな形に簡単にカットして使える
・ペットの粗相にも安心の生活防水
・皮膚炎から守る99.9%の抗菌力
・0.8cmの厚みで衝撃を緩和、パテラ対策にも◎
・ノンスリップフィルムが滑り止め効果を発揮
・高密度なクッション材で、ペットプレイマットとしても◎
・ベッドや寝具からの飛び降りの際に掛かる関節への衝撃を緩和します

●お手入れ方法
・アルコールなど化学薬品のご使用は変色の恐れがございますのでお控えください。
・ロールマットが汚れた場合や、においが気になる場合は、重曹水を使ったお手入れをおすすめ致します。(水100mlに小さじ1杯の重曹を溶かし、汚れた箇所に塗布して拭き取ってください。)
・お手入れ後は十分に乾かしてください。
・カビの発生を防ぐため定期的な換気をおすすめします。


【PVC特有の匂いについて】
PVCマットは浮き輪やビーチボールと同じようなPVC素材特有の匂いがあります。
匂いは使用していく間に自然と軽減されますが、気になる場合は風通しの良いところに1日〜2日陰干ししてからご使用いただくことをおすすめします。

●注意事項
・カッター等の刃物を使って開封する際は、商品を傷つけないようご注意下さい。
・マーブルなどの柄ものは、複数枚並べた際に柄がピッタリ合わないことがあります。
・原材料の特性上、多少のにおいがする場合がありますが、品質には問題ありません。風通しの良い場所に置いてからご使用をおすすめ致します。
・巻いた状態での発送となるため、到着時に巻き癖がございますが、数日間平置きすると解消されます。
・ロールマットを逆側に巻くと表面に深いシワが付き、戻らなくなりますので、絶対に逆側に巻かないで下さい。
・製造時期により色、質感、加工、柄・パターン等に違いがある場合がございます。こちらは不良ではないため、ご返品・交換ができません。複数または追加でのご購入の場合はあらかじめご了承下さい。
・必ずカット前に製品のご確認をお願い致します。カット後の返品・交換はできません。
・先の尖った物により、PVCの表面に傷や穴ができる場合がございます。
・重量物を載せるとくぼみ、変形致します。度合いによっては元に戻らない場合がございます。
・長時間直射日光が当たる場所では変色する場合がございます。カーテン等での日よけをお願い致します。
・表面に生活防水加工は施されていますが、長時間放置するとカビやシミ・臭い移りの原因になりますのでご注意ください。
・色味の強いものはすぐに拭いてもシミや変色してしまう場合があります。あらかじめご了承下さい。
・床暖房を使用する際、ロールマットの表面まで床暖房の熱が完全には伝わりません。また長時間の使用は避け、使用後は陰干しするなど手入れを行って下さい。また、熱による歪みや縮み、素材が丸まる恐れがございますが返品・交換は対象外となります。
・ロールマットの上でファンヒーターや電気カーペットを使用すると火災の恐れがありますので使用しないで下さい。