■商品名
菌ちゃんげんきっこ(グリーンタイプ)
■原材料名
菌ちゃん野菜(きく芋、小松菜、チンゲン菜、ごぼう、キャベツ、不断草、空芯菜、玉ねぎ、オカノリ)昆布、椎茸、自然海塩
※原材料は季節によって変わります。
■内容量
50g
■賞味期限
3ヶ月
光で次第に変色するので、しばらく保管する場合は暗所で保管してください。
■製造者
社会福祉法人チアフルハーツ長崎県佐世保市上本山町927
■保存方法
高温多湿の場所を避け、冷暗所で保存してください
■商品について
ついに出来ました!植物だけの菌ちゃんげんきっこです。これまでの菌ちゃんげんきっこグリーンタイプは、魚類を普通タイプの半量にしていましたが、味に敏感な子どもさんなどで、魚の生臭さがまだ残っていて食べたくないと思う人や魚も含めて肉食を避けたい人もおられます。そこで、魚関係をすべて入れない、植物だけの菌ちゃんげんきっこを作りました。イリコもアゴ(飛び魚)も入れずに、どうやって美味しい菌ちゃんげんきっこを作るか?うまみ成分の多い、高菜や白菜、ゴボウ、トマトを活用しました。昆布以外の原料は、すべて菌ちゃんふぁーむ産の、無農薬無化学肥料で、ミネラルいっぱいの美味しいお野菜たちです。ミネラルも十分で、さらに魚類を使っていない分、抗酸化成分や微生物代謝物質がたっぷり含まれていることになります。欠点は、煮干しやアゴが入っていない分、うまみが弱まることですが、そのことで、かえってより多くのものに混ぜることが出来るようになります。例えばトマトジ、ュースに混ぜて、野菜ジュースにして飲むと、とても楽ちんで美味しいです。もちろん、あらゆるスープやカレー、ハンバーグ、チャーハンなどに混ぜて使えます。※原料にイリコとアゴが含まれないのでうま味が十分ではありません。普通タイプと混ぜて使うのもお勧めです。現代農業は畑に海藻等をいれなくなり、さらに最近の酸性雨でますます土壌中のミネラルは溶脱していて、陸の食べものだけでは、私たちは微量ミネラル欠乏になりやすいのです。でも、菌ちゃんげんきっこに配合している陸の野菜は、すべて菌ちゃんふぁーむ産です。竹や木や雑草、そして海藻やかきがら石灰を入れることで、ミネラルをバランス良く含んだ、菌ちゃんたっぷりの畑で育ったものです。菌ちゃんげんきっこはちょっと苦手だなあと感じる方は、どうぞこのグリーンタイプをお試し下さい。調理の際のダシ代わりに使ったり、出来上がった汁物に加えるのがいちばんお勧めですが、できれば1食だけに集中して使うのではなく、1日3食のすべてにふりかけて、一定期間継続して食べ続けることです。また、ごく少量から始めて、少しずつ増やすと大好きになる例が多いです。※30分煮だすと液体エキスができるので、それを好物の食べ物、飲料に混ぜるという方法もあります。
◆パッケージは変更になる場合がございます。
|
ご注文前にお読みください |
◆配送方法について
メール便・・・送料無料 宅配便・・・通常の送料
※メール便対応商品以外と同梱時は宅配便しか選択できません。
|
◆メール便は日時指定不可
メール便を選択した場合配達日時の指定はできません。
日時指定をご希望の場合は宅配便をお選びください。
|
◆購入個数について
メール便で6袋1配送でお送りします。
上記を上回る場合や、他商品と同時購入で制限を超える場合は別途追加料金が発生します。
|
話題の腸活に!子供のために栄養のある無添加のふりかけを食べさせたいという親御さんにもおすすめです。