小型 エアサンダー 回転調整 ダブルアクション 大小パッド2種付き 研磨 中目 業務用 軽量 ハンディタイプ

●小型軽量  低振動 エア工具 エアーサンダー 最小サイズ 二重回転 

●最小サイズ!軽量、小型、手のひらサイズで疲れにくい!重さ約0.7kg!回転調整式!エアーハンドサンダー!

●小さくても高性能!クラス最小!エアー 専用 ハンド 軽量サンダー コンパクト プロ仕様 DIY 通常サイズでは行き届かない細かい部分にも!

●先端の装着マジック部分にはスポンジを装着しポリッシャーとしてご使用いただくことも可能です。

●空気 コンプレッサーで使用するタイプ 

●先端パッド交換時には、専用の附属クリップバーを差し込んでヘッドマジックを外します。クリップバーをヘッド土台の穴位置に差し込んで外します。穴位置は先端ヘッドを回転させながら確認してください。

●高速、低速切り替え調整ダイアル付き 磨き方、磨く場所によって回転数を変えられます。各自で回転数をお手元のダイヤルで調整してください。

●手で持ちやすく、シフト部分も握りやすく滑りにくいデザインです。
商品説明
●小型軽量  低振動 エア工具 エアーサンダー 最小サイズ 二重回転 

●最小サイズ!軽量、小型、手のひらサイズで疲れにくい!重さ約0.7kg!回転調整式!エアーハンドサンダー!

●小さくても高性能!クラス最小!エアー 専用 ハンド 軽量サンダー コンパクト プロ仕様 DIY 通常サイズでは行き届かない細かい部分にも!

●先端の装着マジック部分にはスポンジを装着しポリッシャーとしてご使用いただくことも可能です。

●空気 コンプレッサーで使用するタイプ 

●先端パッド交換時には、専用の附属クリップバーを差し込んでヘッドマジックを外します。クリップバーをヘッド土台の穴位置に差し込んで外します。穴位置は先端ヘッドを回転させながら確認してください。

●高速、低速切り替え調整ダイアル付き 磨き方、磨く場所によって回転数を変えられます。各自で回転数をお手元のダイヤルで調整してください。

●手で持ちやすく、シフト部分も握りやすく滑りにくいデザインです。


【注意事項】

※使用時には、最初に空回しを少し行ってから作業開始してください。

※半年間の使用、長時間連続使用などの場合は、エアー工具専用 60番 潤滑オイル補充、空回しを行ってください。

※水に濡れた場合、水分をしっかり拭き取ってください。そのまま放置すると錆の原因になります。


【製品仕様】

●空気消費量  6.2リットル/秒

●エアーカプラ付  吸入口サイズ NPT 1/4 通常のエアーコンプレッサーホース吸入口で差し込み可能です。

●パッド交換レンチX1 

●マジックパッド 径2インチ・3インチの2種付属

●本体重量 約700g

<サンドペーパー#の用途別目安>

【粗目 #100】木工でのケバ・バリ取り、ペンキなど塗装をはがす作業、荒加工など
【中目 #150 #240】ニス塗り・塗装前のサンディング、壁紙クロス下地のパテ処理、サビやコゲ落としなど
【細目 #400 #800】下地調整(塗装前、塗り重ね前)、塗装後の刷毛跡の処理、白木の表面磨きなど
【極細目 #1200】 水研ぎでの仕上げ、金属の磨き上げや樹脂の研磨、金属の汚れ・軽いサビ・水垢など

※取扱説明書等はありません。こちら装着に関しては各自の自己責任でお願いいたします。

※当方でサポートはできません。詳しい説明はいたしかねますので装着に自信のない方は専門業者様にご依頼ください。 

※商品内容変更などによりパッドデザイン形状が変わる場合があります。

※こちらは発送のみの扱いになりますのでお引き取り等は対応しておりません。

●管理番号 2641 小型 エアサンダー 
注意事項
・こちらは取扱説明書は付属いたしません、取り付けのサポートはいたしておりません。

・商品の性質上、細かい擦れ、パッケージのシワ等がある場合がありますのでご了承ください。

・コメントしている以外に、商品に初期不良がありましたら到着後7日以内にご連絡ください。

・装着後の事故、車両への損害等に関しましては当方では一切責任を負えませんのでご了承ください

・こちら社外パーツにつき、装着時に多少の加工等を要する場合があります。状況に応じて専門業者への装着依頼をお勧めいたします。