シャンリン コンパクトデスクトップCDプレーヤー(シルバー)《Shanling CD80 》 Shanling CD80II-SV 返品種別A

在庫状況:在庫僅少/2025年09月 発売/【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関する技術的なご質問・初期不良のご相談等につきましては メーカーサポート へお問い合わせください。※詳細はメーカーサイトをご確認下さい。◆コンパクト×クラシックなCDプレーヤー◆1.28インチ高精細カラー画面 シンプルなUIで快適な操作性を実現◆複数の入出力系統に対応 マルチシーンで活躍/[CD80IISV]

CD80IISV

2025年09月 発売


『コンパクト×クラシック』構成 新たなデザインのCDプレーヤー
「CD80II」は、「CS43198」と、「デュアルSGM8262-2」を採用した、新たなデスクトップCDプレーヤーです。
軽量かつ強靭なフレームは、SHANLINGが細部にこだわり抜いた金属筐体デザインを採用しています。
コンパクトなサイズ感による設置のしやすさと、デスク環境を彩るシャープなデザインの両立を叶え、様々なオーディオ環境へのマッチングを可能にしました。

1.28インチ高精細カラー画面 シンプルなUIで快適な操作性を実現
CD80IIのフロント部分には、1.28インチの円形ディスプレイが搭載されており、再生中の楽曲の表示や、ボリュームダイヤルを利用した各種設定変更などの操作を行う事が可能です。
シンプルなUIは、ユーザーが快適に操作できることを目指した設計となっており、入出力系統の切り替えや設定の変更まで、快適にアシストします。

伝統的なトレイ式CDドライブを採用 安定性と耐久性を追求した設計
CD80IIは、CDを挿入するコンパートメント部分に、伝統的なトレイ式のドライブ設計を採用しています。
これによりユーザーが愛用しているCDのスムーズな取り込みと、安全な駆動を可能にしました。
さらにトレイ式のドライブは、再生時の動作安定性を高め、長時間に渡り安定した環境でCDをお楽しみ頂けます。

CDの信号を安定かつ確実に クラシックなシステム構成を
CD80IIは、他のSHANLING製品に採用されている第4世代のサーボシステムと、安定性と高精度を併せ持つHD850ピックアップレンズを、組み合わせたシステムを採用しています。
これによりCDの読み取りを安定かつ確実にし、信号損失を排除します。
1秒ごとのシームレスなCD再生が、より快適なオーディオライフをもたらします。

Cirrus Logic『CS43198』搭載 繊細なサウンドと、強力なデコード
CD80IIには、Cirrus Logic社のフラッグシップDACチップ「CS43198」を採用しています。
この優れたデコード性能と繊細なディティールを表現を持つDACチップに、SHANLINGの37年に渡るチューニング技術を組み合わせることで、卓越した高解像度を実現し、リスナーに活気に満ちたサウンド表現をお届けします。

デュアルSGM8262-2搭載 最大出力850mW@32Ωを実現
CD80IIは、アンプチップ「SGM8262-2」をデュアル搭載しています。
これにより、高い出力電流と強力なダイナミックレンジを実現し、最大出力850mW@32Ωという出力を有しています。
高インピーダンスのヘッドフォン等の駆動をも可能にし、幅広いオーディオ製品で快適にご利用頂けます。

Panasonic「フィルターコンデンサー」 クリアなレイヤー表現と、豊かなディティール
CD80IIは、Panasonic社のフィルターコンデンサーを採用しています。
このコンデンサーによるチューニングで、クリアなレイヤー表現と、豊かなディティールを持つサウンドパフォーマンスを実現しました。

複数の入出力系統に対応 マルチシーンで活躍できるプレーヤー
CD80IIの入力系統は、「CD再生」「USBメモリ」「Bluetooth(レシーバー機能のみ)」に対応しています。
出力系統は、フロント部分に3.5mm/4.4mmヘッドフォン端子、リア部分にRCA端子、coaxial(同軸)端子を備えており、これによりユーザーのご利用機器や環境に応じて、幅広い用途でCD80IIをご利用頂けます。

USBメモリの楽曲再生に対応 ローカル音源をCD80IIで楽しむ
CD80IIは、製品のフロント部分のUSB-A端子にUSBメモリを接続することで、メモリに保存されている楽曲のデータを読み込むことが可能です。
PCM384kHz、DSD256、MQA 4Xまでをサポートし、CD再生以外の環境でも製品を存分にお楽しみ頂けます。

Bluetoothレシーバー機能搭載 様々なデバイスから手軽に楽曲再生
CD80IIは、Bluetoothレシーバー機能を搭載しており、高性能なBluetoothDAC/AMPとしての役割を果たします。
スマートフォンにペアリングして、ストレージの楽曲からストリーミングサービスの楽曲まで、幅広いコンテンツでCD80IIをご活用頂けます。

対応コーデック(受信): LDAC、AAC、SBC

リモートコントロール対応 遠隔操作で快適な音楽体験を実現
CD80IIは、付属品のリモコンによる遠隔操作が可能です。
専用APP「Eddict Player」のSyncLinkシステムにも対応しており、アプリ内からペアリングすることで、Gain変更やライブラリスキャン等の様々な操作を、スマートフォンから簡単に行う事ができます。
より手軽に、快適な環境でCD80IIをお楽しみ下さい。

Junzheng「X1000E」プロセッサー 消費電力の最適化とスムーズな操作を
CD80IIは、SHANLING「CR60」にも採用しているJunzhengの「X1000E」をメイン制御チップに採用しています。
この制御チップにより、システムの演算能力を大幅に向上させ、 消費電力を最適化し、低遅延起動を実現しました。
さらにスムーズで滑らかな操作性により、各種操作をストレスなくご利用頂けます。

ハイレゾオーディオ認証 高品質な音楽体験をCD80IIから
CD80IIは、日本オーディオ協会が認定する「ハイレゾオーディオ」に加え、ワイヤレスのハイレゾ認証である「ハイレゾワイヤレスオーディオ」にも対応しています。
本製品で、高品質なサウンドをお楽しみ下さい。

■ 仕 様 ■
  • サイズ:280×205×52mm
  • 重量:2.6kg
  • スクリーン:1.28インチ(240x240)高精細カラースクリーン
  • プロセッサー:Junzheng「X1000E」
  • DAC:Cirrus Logic「CS43198」
  • 操作方法:Eddict Player、リモコン、ボリュームノブ
  • Gain:High、Low
  • Bluetoothバージョン:5.0
  • 対応コーデック(受信のみ):LDAC、AAC、SBC
  • サポートディスクの種類:CD/CD-RW/CD-R
  • USB再生対応フォーマット:DSD/DXD/APE/FLAC/ALAC/WAV/AIFF/AIF/DTS/MP3/WMA/AAC/OGG/MP2/M4A/AC3/OPUS/TAK/CUE
  • USB再生対応サンプリングレート:384kHz/32bit、DSD256、MQA 4X
  • 付属品:電源ケーブル×1、Bluetoothアンテナ×1、リモコン×1、Eddict Playerガイド×1、クイックスタートガイド×1、製品保証書×1

  • 【3.5mmヘッドフォン出力】
  • 出力レベル:215mW@32Ω
  • 周波数特性:20Hz-40kHz (-0.2dB)
  • THD+N: 0.0007%
  • チャンネルセパレーション:75dB@32Ω
  • ダイナミックレンジ:125dB
  • S/N比:125dB
  • ボトムノイズ: 117dB(<1.4uV)
  • 出力インピーダンス:0.4Ω未満

  • 【4.4mmヘッドフォン出力】
  • 出力レベル:850mW@32Ω
  • 周波数特性:20Hz-40kHz (-0.2dB)
  • THD+N:0.0007%
  • チャンネルセパレーション:112dB@32Ω
  • ダイナミックレンジ:127dB
  • S/N比:127dB
  • ボトムノイズ:113dB(<2.2uV)
  • 出力インピーダンス:0.7Ω未満

  • 【RCA出力】
  • 出力レベル:2.6Vrms
  • 周波数特性:20Hz-40kHz (-0.2dB)
  • THD+N:0.0004
  • ダイナミックレンジ:124dB
  • S/N比:124dB
  • 出力インピーダンス:100Ω未満

  • 【同軸出力】
  • PCM192kHz/24bit、DOP非対応