在庫状況:お取り寄せ/2019年12月 発売/◆オルトフォン純正のレコード盤クリーナー◆これぞ北欧デザインと呼ぶべき(用の美)を極めたフォルム◆非常に細いカーボンファイバーのブラシが2列に埋め込まれてた射出成型のボディー/[RECORDBRUSHオルトフン]
RECORDBRUSHオルトフン
2019年12月 発売★オルトフォン純正のレコード盤クリーナー
レコード盤を知り尽くしたオルトフォンより、決定版となるレコードクリーナー「Record brush」◆構造は至ってシンプル。これぞ北欧デザインと呼ぶべき「用の美」を極めたフォルムは、オルトフォンのMC Cadenzaシリーズ・2Mシリーズ・Concorde Mk シリーズのデザインも行ったデンマークの著名なインダストリアルデザイナースタジオ、ミュラー・イェンセン・イノベーション&デザインによるものです。
◆射出成型によってつくられたボディーは導電性のプラスチックで出来ており、レコード再生の天敵である静電気を溜めることはありません。
◆ボディーには非常に細いカーボンファイバーのブラシが2列に埋め込まれており、これが盤面をなぞることで汚れやホコリをダブルキャッチ。音溝の隅々に至るまで効果的にクリーニングすることが可能です。
◆ブラシのカバーはスライド式となっており、ブラシ本体に固定することができます。持ち運びはもちろん、ブラシ部分のホコリよけにも最適です。また、ブラシ本体の角にはストラップを通すための穴が開いています。
「オルトフォンからのコメント」 |
★オルトフォンの理想とする高品位なアナログ再生のためには、高音質・高性能なカートリッジだけではなく、レコード盤面が常に良いコンディションを保っていることが必要不可欠です。この「Record brush」を用いてレコード再生前に盤面のクリーニングを行うと、ノイズ低減や音質が向上することはもちろん、盤溝に接触するカートリッジのダイアモンドスタイラスの摩耗を防ぎ、寿命を伸ばすことにもつながります。オルトフォンが自信をもっておくる「Record brush」のクリーニング力を、ぜひ一度お試しください。 |