アイファイ・オーディオ ネットワークオーディオトランスポート iFi-Audio IFI-ZEN-STREAM 返品種別A

在庫状況:お取り寄せ/2021年10月 発売/【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関する技術的なご質問・初期不良、修理のご相談等につきましては メーカーサポート へお問い合わせください。※詳細はメーカーサイトをご確認下さい。◆様々なストリーミングサービスにも対応したネットワークトランスポート◆既存のDAコンバータが簡単にネットワークプレーヤーになります◆無線/優先に対応。2系統のデジタル出力端子を搭載/[IFIZENSTREAM]

IFIZENSTREAM

2021年10月 発売


「担当者のコメント」

★ネットワークオーディオ導入の決定打!
ハイ・コストパフォーマンスな製品でユーザーを魅了し続ける、ifi-Audioより期待の新製品が登場!
既存のDAコンバータに接続するだけで簡単にネットワークプレーヤーとして楽しめるようになる、ネットワークトランスポートです。
・DLNAやAirplayに対応
・Spotify Connectに対応し直接ストリーミング再生にも対応
・RoonReady対応なので、(基本)同軸/USBに対応したDACに接続するだけでRoon対応が可能
・ifiのActiveNoiseCancellationとiPurifier技術を搭載
など、ifi製品が今まで培ってきたネットワーク/PCオーディオの技術が結集!

お気に入りのDACがネットワークオーディオプレーヤーになる。
ネットワークオーディオ導入の敷居を上げていた、プレーヤー問題を手軽に解決できるネットワーク"トランスポート"の登場です。


iFiがゼロから設計した並外れたハードウェアとソフトウェア
・「Active Noise Cancellation II」を搭載した超高速USB3.0ポートを2個装備。
・「iPurifier」内蔵のS/PDIF出力端子。
・「Silent Power」テクノロジーを搭載した電源。
・「Volumio」のオープンソースを出発点に開発し、iFiが独自にコーディングして最適化したことで、限界を知らない最高に純粋なストリーミング・ソフトウェアを実現

様々なストリーミング・サービスに対応
・Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング
・DLNAでの動作が保証されたストリーミング・アプリを使用可能(iFi独自のアプリもまもなくリリース予定)
・AirplayとChromecast※とともに使用可能(AppleとAndroidの機器から簡単にストリーミングできます)
・Roon Ready対応(基本的にはどのようなDACにもRoon対応が可能)
・Sygnalist HQPlayer NAA動作が可能
※Chromecastは今後のアップデートで利用可能予定

さりげない筐体の下にテクノロジーの面でも部品の面でも本格的な力を発揮
・パワフルな64bit・クワッドコアARM Cortexマイクロプロセッサー
・GMT(Global Master Timing)を搭載したUSB、S/PDIFインタフェース:ジッターをフェムト秒精度で排除
・Active Noise Cancellation IIとiPurifier搭載技術がオーディオ信号から歪みを除去
・インテリジェントなLANスイッチ・コントローラー。
・ソフトスタートによってハイPSRR(電源電圧変動除去比)、低アイドル電流、低ドロップアウト電圧を実現
・シンクロナス1.6MHzハイスピード精密電源コントローラー
・C0Gキャパシター、太陽誘電とムラタの低ESR(等価直列抵抗)インダクターを使用

■ 仕 様 ■
  • 入力電圧:DC 9V/1.8A-15V/0.8A、AC100 -240V、50/60Hz(AC アダプター付属)
  • 入力:Wi-Fi / LAN/ USB-HDDなどのストレージ
  • 対応フォーマット:PCM384kHz/32bit DSD256
  • 出力:USB3.0-Aポートx2、S/PDIF同軸RCA
  • 消費電力:無信号時〜6W、最大〜10W
  • サイズ:158×100×35mm
  • 本体重量:578g