在庫状況:お取り寄せ/2009年02月 発売/※この商品はパッケージ(CD-ROM)版です。学習者向けの英英辞典として、絶大な支持を集める(ロングマン)がついにATOKと連携。生きた用例を約15万5000例収録するなど、英文を理解する際の大きな助けとなります。/[ロングマンエイワジテンATOKW]
ロングマンエイワジテンATOKW
2009年02月 発売学習者向けの英英辞典として、絶大な支持を集める「ロングマン」がついにATOKと連携。
生きた用例を約15万5000例収録するなど、英文を理解する際の大きな助けとなります。
◇実際に使用されている生きた英文用例が8万8000例!『ロングマン現代英英辞典』は、大規模英語コーパス(Longman Corpus Network)を導入し、実際に使われている生きた用例が豊富に搭載されている点が最大の特長です。
その用例のほとんどは、文脈レベルを損なわない書き直しがされた完全文で収録されており、英文作成時の参考情報として活用できます。
◇多数の連語情報を収録しているから、単語の使われ方がわかる!「ロングマン英英/英和辞典 for ATOK」はコーパスからの豊富なコロケーション(連語)情報をわかりやすく掲示します。
コロケーションとは文・句における語のつながりを示すもので、その単語がどのように生きた英語で使われているかがすぐにわかります。
最も典型的な単語の使われ方が一目でわかり、自然な英語表現を作成することができます。
◇話し言葉・書き言葉の頻度がわかるコーパスの分析に基づいた上位3000語の高頻度見出しが赤で表示されるので、よく使われている単語かどうかが一目でわかります。
さらに、話し言葉(Spoken)と書き言葉(Written)で頻度の高い1000語〜3000語には、それぞれ[S1]〜[S3]と[W1]〜[W3]が表示されてます。
◇語彙力UPに役立つコラムも搭載電子辞典検索ウィンドウの中に、英語学習に役立つコラムも表示されます。
関連語彙の知識や、使われ方に迷いがちな同意語・反意語の使い分けが表示されるから、入力した単語から、単語の使われ方を確認することができます。
◇その他の英英辞典搭載機能
◎豊富な発音データに加え、イラスト・写真も搭載 「ロングマン英英/英和辞典 for ATOK」には、イギリス英語とアメリカ英語それぞれの発音データをそれぞれ40000語以上収録しています。
さらに、イラストや写真も1200点以上搭載し、より英語の理解を深めます。
◎目的の言葉を探しやすいサインポスト表示 見出し語に大まかな印を付けているので、電子辞典検索ウィンドウの中を全て読まなくても、目的の言葉をすぐに探し出すことが可能です。
◇ロングマン英英/英和辞典省入力データで、苦手な英文タイプもスムーズに『ロングマン現代英英辞典 4訂増補版』と『ロングマン英和辞典』に収録されている全ての見出し語が「ロングマン英英/英和辞典省入力データ」に登録されています。
うろ覚えの英単語もスムーズに入力することができます。
合わせてATOK 2009 for Windowsの新機能「英語入力支援機能」を利用すれば、より効率的な英文入力が可能になります。
◇自然な日本語訳にこだわった『ロングマン英和辞典』も搭載大規模英語コーパスから、ネイティブ・スピーカーが厳選した多数の例文や連語を収録。
日本語訳は全て「ロングマン現代日本語コーパス」に基づいて編集され、英語のニュアンスを正確に伝える、わかりやすい日本語が使われています。
特に日本人が多用しがちなフォーマルな語に対しては、より典型的に実際に使われる表現が提示されるので、自然な英語らしい英語がわかります。
また、話し言葉(Spoken)と書き言葉(Written)の頻度に加え、大学英語教育学会(JACET)の分類による8000語の頻度も、[J1]〜[J8]で表示されます。
《製品構成》
・ATOK連携電子辞典シリーズ「ロングマン英英/英和辞典 for ATOK」
●本製品に収録されている辞書
『ロングマン現代英英辞典 4訂増補版』 (c)2003 株式会社ピアソン・エデュケーション 発売元:桐原書店
『ロングマン英和辞典』 (c)2006 株式会社ピアソン・エデュケーション 発売元:桐原書店
□動作環境□
・動作可能環境:Win版 ATOK 2007以降/Mac版 ATOK 2007以降/Linux版 X3が動くOS
※「一太郎2007」以降/「ATOK 2007」以降/「ATOK X3 for Linux」のいずれかが必要。単体では動作しません。
・CPU:お持ちの一太郎、またはATOKが動作する環境
・ハードディスク必要容量:600MB以上
※お使いのハードディスクのフォーマット形式や確保容量などにより、必要容量は異なります。
・提供媒体: CD-ROM
・その他:
・インストール時にはCD-ROMドライブが必要です。
※本製品のCD-ROM運用はできません。必ずハードディスクにインストールしてお使いください。
・「ATOK X3 for Linux」で音声を再生する場合、環境によってはモジュールの追加が必要です。
製品の仕様やパッケージ等は予告無く変更することがあります。
詳細はメーカーサイトをご覧ください。