| ||||||||
|
■効能・効果 |
乗物酔いによるめまい・吐き気・頭痛の予防及び緩和 |
![]() |
■用法・用量 |
次の量を服用してください。乗物酔いの予防には乗車船30分前に1回1本を服用してください。 なお、必要に応じて追加服用する場合には、1回1本を4時間以上の間隔をおき服用してください。 〔 年 令 〕 11才以上 〔1 回 量 〕 1本(20mL) 〔 服用回数 〕 1日2回まで 〔 年 令 〕 11才未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと 〔 服用回数 〕 服用しないこと <注意> (1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児(11才〜14才)に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
![]() |
■成分・分量 |
1本(20mL)中 〔成 分〕 クロルフェニラミンマレイン酸塩 〔分 量〕 2.6mg 〔はたらき〕 嘔吐中枢への刺激伝達を遮断し、めまい・吐き気・頭痛をおさえま す。 〔成 分〕 スコポラミン臭化水素酸塩水和物 〔分 量〕 0.16mg 〔はたらき〕 自律神経の興奮状態を緩和し、めまい・吐き気をおさえます。 添加物:D−ソルビトール、アセスルファムK、スクラロース、安息香酸Na、クエン酸、クエン酸Na、香料 |
![]() |
■保管及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 |
乗物酔いを避けるために、次の点にもご注意ください ・前夜は十分な睡眠を心がけましょう。 ・気分よくすごしやすい、前方の席や窓際の席を選びましょう。 ・飲みすぎや食べすぎは避けましょう。 ・適度なおしゃべりで気分よくすごしましょう。 |
![]() |
■問合せ先 |
この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 大正製薬株式会社 お客様119番室 東京都豊島区高田3丁目24番1号 03−3985−1800 受付時間 8:30〜21:00(土、日、祝日を除く) |