(第3類医薬品) 大正製薬 コーラックMg 40錠 返品種別B

在庫状況:お取り寄せ/7日〜10日で出荷/★携帯電話でご覧の方はPC版説明文又は全文を読むをご確認ください/キーワード:○便秘○便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔/[コラツクMG40T]

コラツクMG40T

この商品の説明書 (PDF)※リンク先は外部サイトになります。

使用上の注意/使用上の注意
してひけないこと/してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)

1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください
他の瀉下薬(下剤)
してひけないこと/相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)次の症状のある人。
はげしい腹痛、吐き気・嘔吐
(5)次の診断を受けた人。
腎臓病
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位・・・症状
消化器・・・はげしい腹痛、吐き気・嘔吐
精神神経系・・・強い眠気、意識がうすれる
循環器・・・立ちくらみ、脈が遅くなる
呼吸器・・・息苦しい
その他・・・筋力の低下、口のかわき
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
下痢
4.1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

■効能・効果
○便秘
○便秘に伴う次の症状の緩和:
頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常発酵、痔
■用法・用量
次の量を就寝前(又は空腹時)に水又はぬるま湯で服用してください。ただし、初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。
年令・・・1回量・・・服用回数
15才以上・・・3〜6錠・・・1日1回
11〜14才・・・2〜4錠・・・1日1回
7〜10才・・・2〜3錠・・・1日1回
5〜6才・・・1〜2錠・・・1日1回
5才未満・・・服用しないこと

(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(3)錠剤の取り出し方
図のように錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。
(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります)
■成分・分量
6錠中
成分・・・分量・・・はたらき
酸化マグネシウム・・・1980mg・・・腸に水を集めて、便をやわらかくする

添加物:セルロース、クロスカルメロースNa、ステアリン酸Ca
■保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります)
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべく早く服用してください。(品質保持のため)
便秘解消のポイント
便秘と生活習慣
◆便秘を解消するには、まず生活習慣の見直しからはじめましょう。
1.規則正しい排便習慣
1日1回決まった時間(朝食後が最適)にトイレに行きましょう。
便意は我慢しないことが大切です。
2.食生活の改善
1日3度の規則正しい食生活と食物繊維を多く含んだ食品(野菜類、豆類、芋類、海藻類)を毎日とること、水分を多めにとることも大切です。
3.適度な運動
運動不足は便秘の大敵。
適度な運動をして腹筋をきたえたり、おなかをマッサージすることも大切です。
■問合せ先
この製品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。
大正製薬株式会社 お客様119番室
東京都豊島区高田3丁目24番1号
03−3985−1800
受付時間 8:30〜17:00(土、日、祝日を除く)
副作用被害救済制度のお問い合わせ先
(独)医薬品医療機器総合機構 http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html
電話:0120−149−931


リスク区分:第三類医薬品

医薬品の使用期限:※当店では使用期限が10ヵ月以上ある医薬品のみを配送いたします。

医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)は当店PCページをご覧下さい