| ||||||||
|
■効能・効果 |
貧血 |
![]() |
■用法・用量 |
成人(15歳以上)、1回1錠、1日1回、食後に服用する。 (1)服用に際しては、説明文書(箱の記載事項)をよく読んでください。また、必要なときに読めるよう大切に保存してください。 (2)定められた用法・用量を守って服用してください。 (3)水またはぬるま湯で、かまずに服用してください。 (4)本剤の服用前後30分は、玉露・煎茶・コーヒー・紅茶は飲まないでください。ほうじ茶・番茶・ウーロン茶・玄米茶・麦茶はさしつかえありません。 |
![]() |
■成分・分量 |
1錠中 溶性ピロリン酸第二鉄・・・79.5mg(鉄として10mg) シアノコバラミン・・・50μg 葉酸・・・1mg アスコルビン酸・・・50mg 酢酸d−α−トコフェロール・・・10mg 添加物:ラウリン酸ソルビタン、ゼラチン、白糖、タルク、グリセリン脂肪酸エステル、二酸化ケイ素、セルロース、乳糖、無水ケイ酸、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、クロスポビドン、ヒプロメロースフタル酸エステル、クエン酸トリエチル、ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ、赤色102号 配合されている溶性ピロリン酸第二鉄により便が黒くなることがあります。 |
![]() |
■保管及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないで下さい。誤用の原因や品質が変化することがあります。 (4)錠剤の色が落ちることがありますので、濡れた手で錠剤を触らないでください。手に触れた錠剤は、容器に戻さないでください。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 (6)容器内に乾燥剤が入っています。誤って服用しないでください。 |
■問合せ先 |
お客様相談窓口 大阪市中央区平野町4丁目2番3号 06・6222・0441 受付時間 土・日・祝日及び当社休日を除く 9:00〜17:00 副作用被害救済制度 0120・149・931 |