| ||||
|
■効能・効果 |
体力中等度以下で、胃腸が弱く、全身倦怠感があり、口や舌が乾き、尿が出しぶるものの次の諸症: 頻尿、残尿感、排尿痛、排尿困難、尿のにごり、こしけ(おりもの) |
![]() |
■用法・用量 |
次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください 年 齢 /1回量/服用回数 大人(15才以上)/1 包/1日2回 15才未満 /× 服用しないこと (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)吸湿しやすいため、1回で服用すること ●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます |
![]() |
■成分・分量 |
1日量(2包:3200mg)中 清心蓮子飲エキス・・・2238mg <原生薬換算量> レンニク 3.5g バクモンドウ 2.1g ブクリョウ 2.8g ニンジン 3.5g シャゼンシ 2.1g オウゴン 2.1g オウギ 2.8g ジコッピ 2.1g カンゾウ 0.7g より抽出 添加物として、ケイ酸Al、マクロゴール、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、無水ケイ酸、プロピレングリコール、バニリン、エチルバニリン、香料を含有する ●本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります |
![]() |
■保管及び取り扱い上の注意 |
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) |
■問合せ先 |
製品のお問合せは、お買い求めのお店又はお客様相談室にお願いいたします 小林製薬株式会社 お客様相談室 〒541−0045 大阪市中央区道修町4−4−10 フリーダイヤル 0120−5884−01 受付時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日を除く) 副作用被害救済制度 0120−149−931 |