| ||||||||
|
■効能・効果 |
急性鼻炎、アレルギー性鼻炎又は副鼻腔炎による次の諸症状の緩和:くしゃみ、鼻みず(鼻汁過多)、鼻づまり、なみだ目、のどの痛み、頭重(頭が重い) |
![]() |
■用法・用量 |
下記の量を水又は温湯で服用してください。 ただし、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15歳以上)・・・1カプセル・・・3回 15歳未満の小児・・・服用しないこと 1.用法・用量を厳守してください。 2.カプセルの取り出し方: 右図のようにカプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。) |
![]() |
■成分・分量 |
1カプセル中 成分・・・分量・・・働き d−クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.0mg・・・アレルギ一などによる鼻みず・くしゃみを緩和します。 ベラドンナ総アルカロイド・・・0.133mg・・・鼻汁と涙液の分泌を抑制し、鼻みず・なみだ目を抑えます。 フェニレフリン塩酸塩・・・5.0mg・・・鼻粘膜の充血やハレを抑え、鼻づまりを緩和します。 グリチルリチン酸二カリウム・・・10.0mg・・・鼻粘膜の炎症を抑制し、鼻づまりを緩和します。 無水カフェイン・・・40.0mg・・・鼻炎に伴う頭重をやわらげます。 〔添加物〕グリセリン脂肪酸エステル、ポリソルベート60、ソルビタンセスキオレイン酸エステル、中鎖脂肪酸トリグリセリド、ゼラチン、グリセリン、酸化チタン、パラベン、ポリソルベート80 |
![]() |
■保管及び取り扱い上の注意 |
1.高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) 4.PTPのアルミ箔が破れたり、中身のカプセルが変形しないように、保管及び携帯に注意してください。 5.使用期限(外箱に記載)をすぎた製品は服用しないでください。 |
■問合せ先 |
お買い求めのお店又は下記へお願いします。 興和株式会社 医薬事業部 お客様相談センター 〒103−8433 東京都中央区日本橋本町三丁目4−14 03−3279−7755 受付時間 月〜金(祝日を除く)9:00〜17:00 |