(第3類医薬品) カイゲンファーマ のどケアスプレーS 30ml 返品種別B

在庫状況:お取り寄せ/7日〜10日で出荷/★携帯電話でご覧の方はPC版説明文又は全文を読むをご確認ください/キーワード:のどの炎症によるのどのあれ・のどのいたみ・のどのはれ・のどの不快感・声がれ/[ノドケアスプレS30ML]

ノドケアスプレS30ML

この商品の説明書 (PDF)※リンク先は外部サイトになります。

使用上の注意/使用上の注意
してひけないこと/してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)

1.次の人は使用しないでください 本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.長期連用しないでください
してひけないこと/相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
 (1)妊婦又は妊娠していると思われる人。(2)授乳中の人。(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(4)次の症状のある人。口内のひどいただれ(5)次の診断を受けた人。甲状腺機能障害
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
   〔関係部位〕   〔症  状〕
    皮膚    : 発疹・発赤、かゆみ
    口     : あれ、しみる、灼熱感、刺激感
    消化器   : 吐き気
    その他   : 不快感
 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
 〔症状の名称〕ショック(アナフィラキシー)
 〔症   状〕使用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、
        のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
3.5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

■効能・効果
のどの炎症によるのどのあれ・のどのいたみ・のどのはれ・のどの不快感・声がれ
■用法・用量
1日数回適量をのどの粘膜面に噴射塗布してください。

(1)ノズルをのどの患部に向けて、「アー」と声を出しながら2〜3回直射してください。(息を吸いながら使用すると、液が気管支や肺に入るおそれがあります。)(2)本剤はのどの患部への直接噴射のみに使用し、キズややけどへの使用や内服はしないでください。(3)目に入らないように注意してください。(噴射に際しては、軽く目を閉じてください。)万一目に入った場合には、すぐ水又はぬるま湯で洗い、ただちに眼科医の診療を受けてください。(4)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。(5)用法・用量を厳守してください。
■成分・分量
1mL中
ポビドンヨード・・・・・・・4.5mg

添加物:ヨウ化カリウム、l−メントール、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン

<成分・分量に関する注意>
本剤の使用により、銀を含有する歯科材料(義歯等)が変色することがあります。
■保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因となったり品質が変わります。)(4)衣服等に付着したときは、すぐに水で洗い流してください。(5)火気に近づけないでください。(6)冬期(低温時)には、液の粘度が高くなり出にくいことがあります。そのときは手のひらなどで温めてから使用してください。(7)容器または外箱に表示の使用期限が過ぎた製品は使用しないでください。
●使用方法
○初めてお使いになるときは、キャップをはずし、液が出るまで数回空押ししてください。
○使用後にノズルの部分に液が付着したときは、清潔なティッシュペーパー等でふいてからキャップをかぶせてください。
○ノズルの穴を針等で突かないでください。
■問合せ先
カイゲンファーマ株式会社 お客様相談室
大阪市中央区道修町二丁目5番14号
06−6202−8911
受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)


リスク区分:第三類医薬品

医薬品の使用期限:※当店では使用期限が10ヵ月以上ある医薬品のみを配送いたします。

医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)は当店PCページをご覧下さい