ハセガワ (再生産)1/ 48 川崎 T-4 ブルーインパルス(PT-16)プラモデル 返品種別B

在庫状況:在庫僅少/2023年08月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。ハセガワ 1/48 川崎 T-4 ブルーインパルスです。

ハセガワP16Bフント

2023年08月 発売


【商品紹介】
ハセガワ 1/48 川崎 T-4 ブルーインパルスです。

1958年10月19日浜松北基地にて行われた航空祭で3機のF-86Fが曲技飛行を行ったのが現在のブルーインパルスの始まりです。
航空自衛隊は1960年4月16日に浜松基地第1航空団に空中機動研究班を発足、天竜の名でF-86Fセイバーを使用した曲技飛行チームができました。
F-86Fを使用したこのチームは後に、コールサインのインパルスブルーを使用したブルーインパルスとチーム名称を変更し、オリンピックの五輪、万博のEXPO'70を空中に描き世界中に名を知らしめました。
この後数多くの曲技飛行を日本全国で行ってきましたが、1982年のシーズンから老朽化したF-86Fに代わり国産ジェット練習機T-2にバトンタッチしました。
T-2によるスピーディーな曲技飛行は多くのファンを魅了しました。
F-86F、T-2を使用してきたブルーインパルスチームは、1996年のシーズンより最新型の純国産ジェット練習機T-4に変更して現在に至っています。
F-15並の空中機動が可能なT-4は、より高度で小気味よい演技を我々観客に披露しています。


【データ】
  • 乗員:2名
  • 全幅:9.9m
  • 全長:13.0m(ピトー管含む)12.0m(ピトー管含まず)
  • 全高:4.6m
  • エンジン:石川島播磨重工F3-IHI-30
  • 推力:1600kg x2
  • 標準離陸重量:5530kg
  • 最大速度:マッハ0.9(高度10000m)
  • 初飛行(XT-4 1号機):昭和60年7月29日

  • 【商品仕様】
  • 1/48スケール
  • 未塗装
  • 組立キット