在庫状況:お取り寄せ/2012年02月 発売/デンソーテン※社名が(富士通テン)から(デンソーテン)に変更されました。※パッケージや取扱説明書の表記が(富士通テン)の場合がございますが、商品に変更はございません。ご了承願います。◆フラッグシップ(TD712ZMK2)を踏襲したスタンド一体型モデル◆インパルス応答を向上させながら周波数特性、能率を向上させた新開発フルレンジスピーカーユニットを搭載◆内部容積をアップさせ、音域を広げたエッグシェル・コンストラクション(卵型構造)/[TD510ZMK2BK]
2012年02月 発売◆フラッグシップ「TD712ZMK2」を踏襲したスタンド一体型モデル
不要振動を徹底的に排除し「TD712ZMK2」に迫る「正確な音」を追求したモデル
◆インパルス応答を向上させながら周波数特性、能率を向上させた新開発フルレンジスピーカーユニットを搭載
振動板にはフラッグシップモデルの「TD712zMK2」で採用されているグラスファイバーを使用、軽量ながら高い剛性と適度な内部損失を保持し、素材固有の響きを徹底的に排除
振動板の周囲を支えるエッジには、振幅量を十分確保しながら固有音が少ないブチル系ラバーを採用。加えて、TDシリーズで初めて、磁気回路(センターポール)にショートリングを採用したほか、マグネットやボイスコイルを最適化し、前モデルより磁束密度をアップ
◆内部容積をアップさせ、音域を広げたエッグシェル・コンストラクション(卵型構造)
内部容積を約14%アップ。スピーカーユニットの駆動に対する背圧の影響を抑え、スムーズなストロークを確保しつつ周波数特性帯域を広げる事でより豊かな音を楽しめます
◆より緻密な角度調整を容易に実現する、新たな支持構造
スピーカー部とスタンド部は「TD712zMK2」のコンセプトを継承。3本のスパイクとオリジナルの特殊固定構造で点接触を実現。前モデルよりも容易にリスニングポイントを無段階で調整できる角度調整機能を採用。リスニング環境に応じてスピーカー部を-10度から+15度の範囲で調整することで、より立体的な音場再現を実現できます
■スペック■
- ユニット:10cmフルレンジ
- 許容入力(定格/最大):25W/50W
- インピーダンス:6Ω
- 能率:84dB/W・m
- 再生周波数帯域:42Hz〜22kHz
- SP角度調整:-10度〜15度(無段階)
- 外形寸法:(W)384x(H)978x(D)393mm
- 質量:19.5kg
- スピーカ−ケーブル別売り