在庫状況:在庫僅少/2017年08月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。タミヤ 1/10 電動RC組立キット SUBARU WRX STI NBRチャレンジ(TT-02シャーシ)です。
タミヤ58645SUBARUWRX
2017年08月 発売【商品紹介】
タミヤ 1/10 電動RC組立キット SUBARU WRX STI NBRチャレンジ(TT-02シャーシ)です。
◆過酷な耐久レースを制した日本からの挑戦者過酷さで知られるドイツのサーキット、ニュルブルクリンク。
スポーツカーの開発コースとしても使われているので、日本でも名前を耳にすることは多いでしょう。
SUBARUはここで開催される24時間耐久レースに2008年から挑戦し、4度ものクラス優勝を獲得しました。
SUBARUの高性能スポーツセダン WRX STIをベースに、このレースのために仕上げられたのがWRX STI NBRチャレンジ。
NBRはニュルブルクリンクを表します。2016年のクラス優勝を勝ち取ったこのマシンを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。
複雑な造形のフロントバンパースポイラーをはじめ、エアインテークの両サイドにエアベントを配置したボンネット、エッジの効いた前後フェンダー、ディフューザー形状のリヤエンドなど、迫力を増したフォルムをポリカーボネートでリアルに再現。
ドアミラーやステー一体型のリヤウイングは樹脂製の別パーツとしてスケール感も十分。
もちろん、多くのスポンサーロゴもステッカーで用意しました。
◆操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。
走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。
さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。
また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心もたっぷり。
ガンメタルカラーのメッシュホイールにスリックタイヤを装着しました。
【商品仕様】
電動RC1/10スケール未塗装組立キット【基本スペック】
全長497mm、全幅189mm、全高135mmホイールベース257mmタイヤ幅/径=前後とも27/67mmフレーム=船底形状バスタブタイプ駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WDデフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプステアリング=3分割タイロッド式サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーンダンパー=前後ともフリクションギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1〜7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能)モーター=540タイプスピードコントローラー=ESC仕様(別売) 【別にお求めいただくもの】
ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット送信機用単3形電池4本