タミヤ 1/ 35 陸上自衛隊 10式戦車(35329)プラモデル 返品種別B

在庫状況:在庫僅少/2013年07月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。1/35スケールで世界初のモデル化!  戦車ファン待望の国産最新鋭戦車が早くもラインアップ! !

TMM32910シキセンシ

2013年07月 発売


【商品紹介】
タミヤ 1/35 陸上自衛隊 10式戦車です。

【陸上自衛隊 新型主力戦車 10式戦車登場! 】
最先端の戦闘能力と、大きく変化した自衛隊の基本戦術構想に基づいて作られた陸上自衛隊の最新鋭戦車が10式(ひとまるしき)戦車です。
10式とは2010年に制式採用された装備を意味し、陸上自衛隊の国産主力戦車としては61式、74式、90式に続く第4世代に当たります。
2012年より部隊配備が始まり、現在は富士周辺の部隊を中心に運用、乗員教育が進められ、耐用年数に達した74式戦車と順次交代して配備される予定となっています。
全国で配備・運用する為、車体を小型軽量化しながら、従来の戦車よりも火力、機動力、防御力が格段に向上しています。
これまでの90式戦車は、約50トンという重量から国内での輸送ルートが限定され、また通常のトランスポーターに搭載するには砲塔と車体を分離する必要がありました。
これに対し、44トンの10式戦車は脱着可能なモジュール装甲を取り外せば、そのままトランスポーターへの積載が可能となり、高い戦略機動性を実現したのです。
その最大の特徴はC4Iネットワークシステムを導入して複数の車両による連携した戦闘が可能となったことで、関係部隊の連携を深めた行動も行えます。
また卓越した射撃統制システムとセミアクティブサスペンションによる、激しい動きの中での正確な射撃とあいまって陸上戦闘での大きな戦術的打撃力として期待されています。
さらに小型化されたエンジンと新型のトランスミッションを組み合わせて優れた操縦性を実現。
10式戦車は、革新的な主力戦車として大いに注目を集めているのです。

【注目の装備やディテールを徹底再現! 臨場感を高めるフィギュア2体も付属! 】
最新鋭の10式戦車がいよいよ1/35MMシリーズに加わります。
120mm砲を搭載する近代的なスタイルの砲塔は、モジュール型装甲を装備した状態で忠実に再現。
車長と砲手を精悍なポーズの全身像でモデル化。
車体上部の繊細な模様はサイドスカート質感豊かに再現。
ダブルピン・シングルブロックの履帯はリアルで手軽なベルト式を採用。
3種類のデカールも付属。
歴代の主力戦車や他国の新型戦車との作り比べも楽しみです。

  • 近代的なスタイルの砲塔は、モジュール装甲を装備した状態でリアルに再現。
  • 最新鋭戦車らしいくさび形のシルエットを、組み立てやすいパーツ構成で実感豊かにモデル化。
  • 給弾ハッチやバスケット、環境センサーやアンテナ部品が砲塔後部の実感を演出。バスケット用のナイロンメッシュも用意しました。
  • リング式ターレットに付いたコマンダー用ハッチやM2重機関銃もシャープな仕上がり。繊細な滑り止め模様が砲塔や車体にアクセントを加えます。
  • サイドスカートのラバーなども質感豊かに表現。
  • 後部グリルや排気ダクト、ワイヤーロープも立体感豊かに再現。
  • コマンダーとガンナーを精悍なポーズの全身像でモデル化。
  • ダブルピン、シングルブロックの履帯はリアルで手軽なベルト式を採用。

  • 【商品仕様】
  • 1/35スケール
  • 未塗装
  • 組立キット