タミヤ 1/ 32 レーサーミニ四駆シリーズ No.94 ネオVQS(VZシャーシ)(18094)ミニ四駆 返品種別B

在庫状況:お取り寄せ/2020年03月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。タミヤ 1/32 レーサーミニ四駆シリーズ No.94 ネオVQS(VZシャーシ)です。

T18094ネオVQS

2020年03月 発売


【商品紹介】
タミヤ 1/32 レーサーミニ四駆シリーズ No.94 ネオVQS(VZシャーシ)です。

【“ネオ”が見せる進化した走りに注目! 】
シャフトドライブ四輪駆動を採用した高性能レーサーのプラスチックモデル組み立てキットです。
ネオVQSはレーサーミニ四駆の名車、『バンキッシュJr.』をリデザインしたマシン。
エッジの効いたシャープなフォルムはもちろん、オリジナルを受け継ぐ精悍なブラックで仕上げたボディカラーもポイントです。
また、シャーシは軽量・コンパクトでセッティングの自由度も高いVZを採用。
シャーシ本体に加え、バンパーやカバー類などのAパーツもボディに合わせたブラックで統一しました。
そして、ダークな色合いに映えるレッドカラーの5本スポークホイールには小径ローハイトタイヤを装着。
シルバーとレッドのグラフィックや、ウインドウなどを表現するメタリック調のステッカーもセットしました。

【VSシャーシを進化させたVZ】
レースでも使われて人気が高い、小型・軽量・ショートホイールベースのVSシャーシの性能をさらに磨き上げたのがVZシャーシです。
小回り性能やメンテナンス性の高さなど、VSシャーシの優れた特長はそのままに、バンパー、リヤステー基部、プロペラシャフト軸受けなどの強度をアップ。
衝撃を吸収する適度な“しなり”もポイントです。
また、リヤローラーステーに加えてフロントバンパーも分割が可能。
セッティングの自由度も大幅に向上しています。
そして、シャフトの軸受けは摩擦抵抗の少ないPOM樹脂製の620プラベアリングを採用。
シャーシ本体とギヤカバーなどのAパーツはABS樹脂製、ギヤ比は3.5:1の超速タイプです。

【基本スペック】
  • 完成時の全長158mm、全幅98mm、全高43mm
  • モーターつき
  • 接着剤を使わずはめ込みとビス止めで組み立てられます

  • ショートホイールベースによる小回り性能の高さと、セッティングの自由度を広げる分割式バンパーがVZシャーシの特長。アップダウンの激しいレースを戦うための強度も十分です。


  • VSから引き継ぐシャーシのレイアウトに注目。フロント、リヤ、サイドそれぞれにパーツ取り付け用のビス穴を追加しました。


  • 分割できるフロントバンパーはVZシャーシのポイント。グレードアップパーツを駆使した自由度の高いセッティングが楽しめます。


  • 別売のITEM:15524 VZシャーシ FRP フロントワイドステーは、バンパーレス時のフロントステーとして使用可能。5種類の直径のローラーを規定幅いっぱいに装着できます。


  • リヤローラーステーも分割が可能。ビス穴は各種FRPプレートやカーボンプレートに対応する位置に設定しました。


  • シャフトの軸受けは摩擦抵抗の少ないPOM樹脂製の620プラベアリングを採用。回転がなめらかで強度が高く、組み立ても手軽です。


  • 新形状の14 ローラーを採用。最大幅が広がって、VZシャーシの安定性を高めます。


  • ギヤカバーはワンタッチで取り外しOK。ギヤのセッティングをスピーディーに変更できます。


  • フラットなシャーシ下面にはエアダクトを開けてモーターや電池の冷却効果をアップ。着地の衝撃を吸収する適度なしなりもポイントです。


  • VZシャーシに搭載可能なボディ
    ・18085 ミニ四駆 オオカミ(VSシャーシ)
    ・18071 セイントドラゴン プレミアム(VSシャーシ)
    ・18061 スーパーセイバーRS


  • パーツ装着例



  • 【商品仕様】
  • 1/32スケール
  • 未塗装
  • 組立キット
  • 使用電池:単3形乾電池×2本(別売)