予約受付中/2025年11月〜2025年12月頃 発売予定/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。カトーのNゲージ車両 完成品、313系5000番台<新快速> 増結セット(3両)です。
カト101920
2025年11月〜2025年12月頃 発売予定【商品紹介】
カトーのNゲージ車両 完成品、313系5000番台<新快速> 増結セット(3両)です。
大垣車両区所属Y114編成を製品化5000番台特有の車体間ダンパを再現各車とも所属表記が省略された状態を再現行先表示は「新快速 大垣」を印刷済。中間連結部はフック付密連形ボディマウントカプラー増結セット(3両)は8両ブックケース入り、基本セット(3両)・5300番台 2両増結セットを併せて収納可能DCCフレンドリー【セット内容】
←大垣・岐阜
●[ クハ312 5019 ]
●[ クモハ313 5302 ]
★[ クハ312 5014 ]
◆[ モハ313 5314 ]
◆[ サハ313 5014 ]
★[ モハ313 5014(M) ]
◆[ サハ313 5314 ]
★[ クモハ313 5014 ]
豊橋→
★は10-1919(3両基本セット)、◆は10-1920(3両増結セット)、●は10-1921(2両増結セット)の内容です。
【実車紹介】
313系は平成11年(1999)に登場しました。使用線区にあわせた仕様とバリエーション豊かな車種構成で、JR東海の通勤近郊形の顔となっています。
5000番台、5300番台は大垣電車区に所属し、中京圏で幅広く活躍しています。
車内はオール転換クロスシートを採用し、高速走行時の乗り心地向上のため、車体間ダンパと(5000番台)セミアクティブ装置が導入されているのが大きな特徴です。
5000番台が6両編成、5300番台が2両編成となっており、「新快速」などの運用では最大8両という長大な編成での活躍も見られます。
【商品仕様】
スケール:Nゲージ商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:なしライト:なし付属品:なし【別売りオプション】
11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)