カトー (N) 10-1988 323系 大阪環状線 基本セット(3両) 返品種別B

在庫状況:在庫あり/2025年05月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。カトーのNゲージ車両 完成品、323系 大阪環状線 基本セット(3両)です。

カト101988

2025年05月 発売


【商品紹介】
カトーのNゲージ車両 完成品、323系 大阪環状線 基本セット(3両)です。

  • 吹田総合車両所 森ノ宮支所所属のLS19編成を製品化
  • 各先頭車ともに貫通扉上に段差がない後期車の前面形状を再現
  • 避雷器は近年見られる形状のものを再現
  • 中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラーを採用
  • スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行が可能
  • ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現
  • 基本セット(3両)はお求めやすいベストセレクション仕様
  • 紙箱に収納・増結セットの8両ブックケースに基本セットを併せて収納可能
  • 取付済の前面表示および車体の側面表示は「O普通 大阪環状線」を印刷済。交換用前面表示は「P普通 ユニバーサルシティ・桜島」
  • DCCフレンドリー

  • 【商品セット構成】
    ←大阪・桜島(内回り)
    ○1号車[ クモハ322-19 ]
    ○2号車[ モハ323-38(M) ]
    ●3号車[ モハ322-76 ]
    ●4号車[ モハ322-75 ]
    ●5号車[ モハ323-537 ]
    ●6号車[ モハ322-74 ]
    ●7号車[ モハ322-73 ]
    ○8号車[ クモハ323-19 ]
    大阪(外回り)→

    ○は基本セット 3両(10-1988)、●は増結セット 5両(10-1989)の内容です。




    【実車紹介】
    323系は平成28年(2016)に大阪環状線、桜島線(JRゆめ咲線)向けの新形車両として登場しました。
    外観は大阪環状線の伝統色であるオレンジを基調に、ブラウンをアクセントとした個性的なデザインとなっています。
    全22編成のうち、第8編成以降は前面貫通扉と前面表示部周りがストレート形状に変更されました。

    【商品仕様】
  • スケール:1/150 Nゲージ
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:あり
  • ライト:ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現
  • 付属品:交換用前面表示「P普通 ユニバーサルシティ・桜島」、優先座席シール

  • 【別売りオプション】
  • 11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)