予約受付中/2025年06月〜2025年07月頃 発売予定/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。増結セットにつき先頭車は製品に含みません【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。カトーのNゲージ車両 完成品、923形3000番台(ドクターイエロー) 増結セット(4両)です。
カト10897ドクタ4ゾウ
2025年06月〜2025年07月頃 発売予定【商品紹介】
カトーのNゲージ車両 完成品、923形3000番台「ドクターイエロー」 増結セット(4両)です。
JR西日本所属の3000番台T5編成をプロトタイプに、JR東海所属のT4編成とは異なる細部(7号車アンテナの有無、ジャッキアップ用穴、屋根色等)を的確に捉えて再現車体の随所に配された、試験車ならではの屋根上の観測ドームや検測機器を再現6号車のパンタグラフ付近に設置された「検測用投光器」を点灯式で再現特徴ある黄色の車体塗装を美しく表現連結部には復元機能の付いた、E5系「はやぶさ」と同様の扱いやすいホロ連結器(KATOダイヤフラムカプラー)を採用側面窓は、実車の検測走行時の姿を再現するため、ロールカーテンがかかった状態で表現4両増結セットは7両ブック形ケースタイプで、3両基本セットを収納可能DCCフレンドリー【商品セット構成】
←博多
○1号車 [ 923-3001 ] 信号測定、通信測定
○2号車 [ 923-3002(M) ] 投光器、電力測定
●3号車 [ 923-3003 ] 観測ドーム、データ処理
●4号車 [ 923-3004 ] 軌道検測
●5号車 [ 923-3005 ] 観測ドーム、多目的試験
●6号車 [ 923-3006 ] 投光器、電力測定
○7号車 [ 923-3007 ] 信号測定、添乗室
東京→
○は10-896S(基本セット)、●は10-897(増結セット)の内容です。
【実車紹介】
東海道・山陽新幹線の人気車両、923形3000番台「ドクターイエロー」を再生産いたします。
通称「ドクターイエロー」と呼ばれている923形3000番台のT5編成は、東海道・山陽新幹線で、線路の保守を行う基礎データを収集する新幹線電気軌道総合試験車です。
黄色い外観が特徴で、新幹線ファンや子供たち、旅行客にも人気の高い車両です。
令和9年(2027)を目途に引退することが予定されています。
【商品仕様】
スケール:Nゲージ(9mm)商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:なしライト:なし付属品:なし【別売りオプション】
11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)