カトー (N) 10-1597 東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 6両基本セット 返品種別B

在庫状況:在庫僅少/2023年04月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。カトーの完成品Nゲージ車両、東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 6両基本セットです。

カト101597

2023年04月 発売


【商品紹介】
カトーの完成品Nゲージ車両、東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 6両基本セットです。

  • プロトタイプは南栗橋車両管区所属車の現在の形態
  • 強制換気装置非搭載、側窓が2連の1段下降窓の平成21年(2009)以降製造の編成を製品化
  • 50070型より短い先頭車車体長と、車端部の側窓が妻面に近接している姿を的確に再現
  • 走行線区の違いによる運転台コンソール形状、先頭車の床下機器を東上線用50050型とは作り分けて再現
  • 車イスマーク・ベビーカーマーク、弱冷房車表示を印刷で再現
  • ヘッドライト・テールライト・前面表示点灯。白色LEDを採用
  • LEDに換装されたヘッドライトを再現
  • 先頭車の前面表示は「急行 久喜 66T」を取付済。交換用前面表示として「準急 中央林間 82T」「各停 南栗橋 62T」と無地を各2個付属、側面表示は黒地で再現
  • 中間車のカプラーはフックなしのボディマウント密連形カプラーを採用。先頭部はダミーカプラー
  • スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
  • 基本セットに女性専用車・優先席表示などを含んだ行先表示シールを付属
  • DCCフレンドリー

  • 【商品内容】
    [ 50064 ] + [ 57064 ] + [ 55064(M) ] + [ 53064 ] + [ 52064 ] + [ 51064 ]

    【実車紹介】
    北は埼玉県の久喜・南栗橋から、東京メトロ半蔵門線を経て、南は神奈川県の中央林間まで、3都県におよぶ直通運転を行う東武スカイツリーライン50050型が新登場。
    東武50050型は、東上線用50000型をベースに平成17年(2005)に登場した10両貫通の東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線直通対応車両です。
    後期に製造されたグループは強制換気装置がなく、1段下降窓が特徴になっています。
    近年ではライトがLEDに換装されています。

    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ(9mm)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:スロットレスモーター搭載
  • ライト:ヘッドライト・テールライト・前面表示点灯。白色LEDを採用
  • 付属品:行先表示シール、交換用前面表示(「準急 中央林間 82T」「各停 南栗橋 62T」・無地)×各2個

  • 【関連オプションパーツ】
  • 11-211/212 LED室内灯クリア/6両分入
  • 28-241-1 東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 グレードアップシール(ホビーセンターカトー扱い)