グリーンマックス C-52 GM鉄道ビンカラー 淡緑6号 返品種別B
在庫状況:お取り寄せ/2024年02月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。グリーンマックスの鉄道ビンカラー、淡緑6号です。
GMビンカラC52
2024年02月 発売【商品紹介】
グリーンマックスの鉄道ビンカラー、淡緑6号です。
淡緑6号(たんりょく6ごう)は、日本国有鉄道(国鉄)が定めた色名称の1つです。
2等級制時の一等車(グリーン車)、および一等寝台車(A寝台車)の車体側面窓下の等級を示す帯色として使用されていました。
エコノミーキットやストラクチャーキットに最適な塗料既存の鉄道カラーと同じサイズの18mlビン色味:灰みの黄緑系の色(C-45淡緑1号より濃く、SP-34ライトグリーンBより薄い緑色)他のグリーンマックス鉄道カラーとの混色が出来ます。筆塗り、吹き付け塗装のどちらでもご利用いただけます。(GSIクレオスのMr.カラーうすめ液で適切に薄めてご使用ください。)※商品の仕様は一部実物と異なる場合があります。
【主な用途】
座席車(特別車)、寝台車(A寝台) の等級帯
例)グリーン車帯(ナロ10、オロ11、オロ61、スロ62、スロ54、サロ85 300 ほか)、A寝台客車帯(オロネ10、オロハネ10ほか)マルチプルタイタンパー(東鉄工業色)の車体色
例) マルチプルタイタンパー09-16(東鉄工業色)【商品仕様】
容量:18mlつや:半光沢