在庫状況:在庫あり/2022年11月 発売/◆旭化成株式会社が開発した(PULSHUT・パルシャット)高機能不織布を用いたノイズ抑制テープ◆磁性体を一切使用していない画期的なノイズ抑制材◆電磁ノイズ・輻射ノイズを抑制し、原音に近い音を再現が可能/[NRF005T]
NRF005T
2022年11月 発売「担当者のコメント」 |
★用途に合わせて自由自在のセッティングが可能なノイズ対策アクセサリー【NRF-005T】 素材に旭化成が開発したノイズ抑制素材「パルシャット」を採用したテープ状の対ノイズアクセサリーです。 金属でなく、不織布と非磁性体というのが特に素晴らしく、柔らかい素材なのでケーブルや端子、ポイントとなる箇所に容易にセッティングが可能です。 ケーブルの端子付近等や、入出力端子周辺等、ノイズ対策に敏感な箇所への導入がお薦めです。 スピーカーケーブルに試してみましたが静寂感が増し、耳あたりが優しい心地よさが生まれました。
"最後の一押し"、要所での"隠し味"的なオーディオアクセサリーとして非常に魅力的な製品の登場はうれしいですね。
|
◆
旭化成株式会社が開発した「PULSHUTパルシャット」高機能不織布を用いたノイズ抑制テープパルシャットは磁性体を一切使用していない画期的なノイズ抑制材で、AV機器やケーブルから発生する電磁ノイズ・輻射ノイズを抑制し、より原音に近い音を再現することができます。
◆
パルシャットの5つの特徴 1. 磁性体を一切使用していない高機能不織布。
2. MHz帯〜GHz帯まで広い周波数帯域のノイズに有効。
3. 基材は0.05mmと薄く、非常に軽量。
4. 柔軟性に優れており、凹凸面への貼り付けが可能。
5. シート表面、断裁面ともに絶縁性が高い為、導電面にも貼り付けが可能。
◆
「PULSHUTパルシャット」とは? 従来のノイズ抑制材は磁性体の材質や使用量を調整することにより、ノイズ抑制量をコントロールできる性質を持っています。
それらは高い磁性損失特性を持ち、電磁ノイズを熱変換することでノイズ吸収効果を得ています。
その反面、特定周波数帯域のインピーダンスが上昇し、これが原音となる波形にも影響を及ぼします。
これはフェライトコアの性質に近いものです。
オーディオ業界では磁性体が招く「電磁界の発生=音質が変化する」という性質が知られており、ノイズ対策と原音忠実性は排反的な関係にありました。
EMC/EMI対策と同様に、オーディオにも適切なノイズ対策が必要だったということです。
パルシャットは高機能不織布に特殊表面加工を施すことで、非磁性体でありながら高いノイズ抑制性能を有しています。
この特性により、原音となる波形への影響を抑えつつ、ノイズ成分のみ抑制することが可能となります。
◆
RoHS指令をクリアし環境負荷を低減環境負荷物質(鉛、水銀、6価クロム、カドミウムなど)の含有を測定限界以下とし、RoHS指令をクリアしています。
◆
簡単な使用で優れたノイズ吸収効果を発揮使い方はいたって簡単。
オーディオ機器の入出力端子、ノイズの発生しやすい箇所の周辺、ケーブルやプラグに貼りつけることで、 高いノイズ抑制効果を発揮。
原音となる波形を変形・歪ませることなくノイズフロアを下げ、付帯音の少ない繊細な表現力が向上します。
また、映像では輪郭の滲みが減少し、色彩の鮮明さが増すなどの効果が得られます。
音質においてはS/N比の改善、重心の安定化、定位する音像のフォーカスが合い、空気の隙間を埋めている雑音感の排除、音場感の拡大が感じられ、映像においては階調表現、発色の向上などに寄与します。
◆
ハサミでカットして貼り付ける、フレキシブルな作業性ハサミ等で簡単にカットでき、フレキシブル性に優れ、ケーブル等、曲面にも貼付け可能、加工性、作業性に優れています。
アクリル系粘着剤はリワーク可能な粘着力でありながら、十分な保持力を持ち合わせ、何度も貼り付け直すことができます。
また支持体にPET樹脂を使用し、カット後も形状が安定し、不織布がほつれることなく貼り付けができます。
軽くテンションを掛けながら貼り付けるのが、きれいに仕上げるコツです。
◆
音響用途以外の分野にも高周波ノイズ対策として様々な活用方法が期待できます。
例)「磁性を嫌う機器へのノイズ対策」「軽量・薄厚のノイズ抑制材として」「PC・スマホ・ゲーム機の高周波ノイズ対策」等
■ 仕 様 ■
- ノイズ抑制材:パルシャット(高機能不織布に特殊表面加工)
- 粘着面:アクリル系粘着剤 (片面低粘着)
- テープ幅:15mm
- 長さ:約4m
- 厚さ:約0.11mm(基材0.05mm + 粘着剤厚 約 0.06mm)
- 使用温度範囲:-20〜90℃
- 環境対応:RoHS適合・ハロゲンフリー・REACH対応
※PULSHUT・パルシャットは旭化成株式会社の登録商標です。