独自の理論で周波数とパルス派を組み合わせた低周波テクノロジー「NNRパルス」搭載。
チクチク感を抑え、筋肉の奥深くまで届くパルスの力で、凝り固まった筋肉を集中的に刺激。
首、肩まわりの血行を促進し、コリや痛みを緩和します。
※低周波モード単独でも使用可能です。
※NNRパルス(商標取得済):MYTREX独自の低周波テクノロジー
【Mode1】30秒ごとに「深層ほぐし」「指圧」「もみ」の波形を繰り返す
【Mode2】30秒ごとに「深層ほぐし」「指圧」「叩き」の波形を繰り返す
【Mode3】深層ほぐしモード(140〜200Hz)
【Mode4】指圧モード(70〜100Hz)
【Mode5】もみモード(20〜40Hz)
【Mode6】たたきモード(1〜12Hz)
4つの過熱パッドにより、首まわりを広範囲に温めることが可能。
首後方に加え、首側面を温めることによって、首周りの筋肉に働きかけます。
※温感モード単独でも使用可能です。
【低温モード】38〜41℃
【中温モード】41〜43℃
【高温モード】43〜45℃
人間工学に基づき、頸椎の曲線に合わせて傾斜がつくように計算された「段階厚み設計」を採用。
先端に向けて段階的に厚みを持たせ、重心を下にすることで装着時の隙間を減らしました。
動いてもズレにくく、本体の重量も本1冊より軽いわずか約166gと、着けていることを忘れるような快適さです。
本体・パッド部分は滑らかに動く柔らかい樹脂素材を採用。
首が太めの男性から細めの女性まで幅広い方にフィットします。
コードレスだから、スキンケアタイム・カフェタイム・移動中・家事をしながら・子育てしながら・仕事をしながらなど、いつでもどこでもリフレッシュ
電源ボタン長押しで電源オフ。
使用後は温熱パッドを拭き、清潔にしておきましょう。
※低周波(EMS)刺激は、水などの水分を通じて伝わる仕組みになっています。ご使用前に、「低周波・加熱パッド」が当たる首まわり(後部)を水または、ぬるま湯で十分に湿らせてください。
※効果には個人差があります。
安全に関するご注意
■次のような医用電気機器とは、絶対に併用しない。
・ペースメーカーなどの体内植込み型医用電気機器
・人工心肺などの生命維持用医用電気機器
・心電計などの装着型医用電気機器
■次のような方は使用しない。
・心臓疾患のある方、血栓のある方
・乳幼児や子ども
・自ら意思表示ができない方や操作が行えない方
・貴金属にアレルギー反応が出たことがある方
・発熱(38℃以上)している方
・骨折、整形などで顔面や首、頸椎に埋め込み手術を受けた方
・乳児、子供、お年寄りなど熱さを自覚できない方
・医師からマッサージを禁じられている方
・首や頸椎の手術を行った方、首に傷のある方
・妊娠中の方、出産直後の方
■次のような方は、必ず医師に相談のうえ使用する。下記に当てはまらない場合でも、ご使用に不安がある方は医師に相談してください。
・顔面の神経障害、皮膚知覚障害、アレルギー体質、皮膚病、及びアトピー性皮膚炎の方、敏感肌の方
・肌に傷や湿疹、はれもののある方
・血行障害、毛細血管拡張、血圧に異常のある方
・薬を服用中の方
・悪性腫瘍のある方
・脳神経に異常を感じている方(てんかんなど)
・糖尿病など、高度な末梢循環障害による知覚障害のある方
・温度感覚喪失が認められる方
・安静を必要とする方、四肢の不自由な方
・骨折や骨粗しょう症など、骨に異常のある方
・体調不良、身体に異常を感じている方
・医療機関で治療中の方
・首や頸椎の病気のある方、またはあった方
・むち打ち症、頸椎損傷、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、痛風、急性(疼痛性)疾患のある方
・頸椎の骨折、ねんざ、肉離れなどを起こしている方