レデックス ビジョントレーニング II ※パッケージ版 VT001 ビジョントレ-ニング2 返品種別B

在庫状況:在庫僅少/2012年12月 発売/※この商品はパッケージ(CD-ROM)版です。※こちらの商品は、全てWindows7/8/10で動作することを確認しております。ただし、インストールの際にOSが警告のダイアログボックスを表示する場合があります。その場合は下記メーカーサポートページをご確認の上、インストールを行ってください。 https:/www.ledex.co.jp/news/detail-31.php◆毎日10 分のトレーニングで(見る力)を高め苦手な能力を改善!◆対象:5歳 〜 大人(小学校低〜中学年推奨)【Windows】【MacOS】/[VT001ビジントレニング2]

VT001ビジントレニング2

2012年12月 発売


毎日10 分のトレーニングで「見る力」を高め苦手な能力を改善!

◆先進のビジョントレーニングと算数脳を融合させ「見る」力を多角的にトレーニングするツールが誕生しました。

◆Win/Mac 対応!

◆下記のような方に特におすすめします。

・字を読み飛ばしてしまう
・字を読むのが遅い
・板書・書き写しが苦手
・見落としが多い
・字の形を覚えるのが苦手
・図形の問題が苦手
・方向感覚が苦手で道に迷う
・運動の中で特に球技が苦手
◆視覚機能の3要素をトレーニング
「モノを見て意味が分かる」ためには、1.眼球運動、2.視覚認知(情報の入手)、3.空間認識(情報の解釈)の3要素が必要です。
楽しく取り組める5つのプログラムと結果記録(レーダーチャートや時系列グラフ)を活用し、バランスよく視機能を伸ばしていくことができます。

◆取組結果に応じ、難易度を自動調整
視覚機能の各要素の能力は人により大きく異なります。
ビジョントレーニングIIには難易度調整機能があり、取組結果に基づいて、易しい課題からだんだんと難しい課題に自動的に調整されていきます。
また、easy、normal、hardと3段階の難易度を自身で指定することもできます。

◆現実の生活に即した出題
日常生活で使われている文字種:数字、ひらがな、カタカナ、英小文字、英大文字、漢字を出題文字として設定できます。
また、算数・数学のテストの図形の問題や、別の位置(視点)から見える形状の判別など、実際に遭遇する可能性のある実践的な文脈で取り組めます。

◆アイムーブメントに多彩なヴァリエーション
眼球運動タスク(アイムーブメント)では、にがてな動きの方向や、判別する文字種類、表示される時間など、さらに細かな設定が可能です。
また、ひらがなやアルファベット、漢字等の読みが発音されますので、音韻認識(文字と音をつなげる)のトレーニングも可能です。

◆音声ガイド
課題の提示や操作説明に音声ガイドをつけました。画面がシンプルになり、タスクに集中できるようになっています。

◆記録の参照と印刷
取組記録はグラフとチャートで参照可能。現在の力や推移がよくわかります。記録は印刷も可能です。

■ 動作環境 ■
  • 対応OS:
    ・Windows: 11 /10 / 8 / 7 / Vista / XP(32bit)
    ・MacOS X(10.5 〜)
  • 必須動作環境:
    モニタ:1024×768pix以上
    メモリ:512MB以上(1GB以上推奨)
    HDD:500MB以上の空き容量
    ※上記条件を十分に満たし且つ他のアプリ・ゲーム等が快適に動作する環境でご利用ください。
  • 対象:5歳 〜 大人(小学校低〜中学年推奨)

※こちらの商品は、全てWindows7/8/10で動作することを確認しております。
ただし、インストールの際にOSが警告のダイアログボックスを表示する場合があります。
その場合は下記メーカーサポートページをご確認の上、インストールを行ってください。

 https://www.ledex.co.jp/news/detail-31.php

※詳しくはメーカーホームページをご確認ください。