在庫状況:お取り寄せ/お届け:3〜4週間/2018年10月 発売/◆大口径70mm HDドライバーユニット◆再生周波数帯域:4〜100000Hz◆音圧レベル:98dB/mW◆ドライバー型式:密閉ダイナミック型/[MDRZ7M2]【report】
□「返品種別」について詳しくはこちら□
メーカー保証期間 1年

MDRZ7M2
2018年10月 発売100kHz再生を実現するHDドライバーユニット
大口径70mm振動板により、生演奏を聴いているような自然な響きを再生
一般的な人の耳殻を上回る大口径70mm振動板により、平面に近い波面を再現します。音の波面が広く平らになることで、生演奏を聴いているような自然な響きを体感できます。
ドームを大型化し形状を最適化することで、中低音域の表現をクリアにし、中高音域をさらに艶やかに表現
振動板材料として理想的な特性を持つLCP(液晶ポリマー)にアルミニウム薄膜をコーティング。LCPとアルミニウムの相互作用により全帯域で高くフラットな内部損失特性を実現し、色付けのないクリアな中高音を再生します。
フィボナッチパターングリルの採用により、色付けの少ない、ハイレゾ音源の忠実な再生を実現
グリルはフィボナッチ数列を参考にした曲線のパターンとし、開口を均等化。また、高剛性材料の採用により桟を可能な限り細くすることで、空気の伝搬を阻害せず、なめらかな超高域再生を実現。
最大級サイズ(*)の大型ネオジウムマグネットを搭載し、解像度の高いクリアな音質を実現
ネオジウムマグネットをヘッドホンとしては最大級サイズ(*)で使用し、ハイレゾ音源の入力信号にも高感度で反応し、解像度の高いクリアな音質を実現します。
* 社内比
重低音のリズムを正確に再現するビートレスポンスコントロール
ハウジングに設けたポート(通気孔)により、空気の流れを調整することで低音をコントロール。振動板の動作を最適化することでリズムを正確に再現します。
快適な装着性
エルゴノミック立体縫製イヤーパッド
頭の凹凸にフィットする形状に立体縫製し、厚みのある低反撥ウレタンフォームを使用することで、圧力を均等に分散させて快適な装着感を実現。ドライバー前面空間の気密性を高めることで重低音の迫力をあますところなく再現します。さらに装着時の快適性をより高めるため、合皮に特殊な加工を施すことにより、高い吸放湿性を実現。長時間のリスニングでも蒸れにくく、快適な付け心地を維持できます。
着脱式ケーブルでバランス接続にも対応
ケーブルを交換可能な着脱式とし、従来より広く使われているステレオミニプラグヘッドホンケーブルとJEITA(電子情報技術産業協会)統一規格であるΦ4.4mmのバランス標準プラグを採用したバランス接続ヘッドホンケーブルを付属。付属ケーブルはOFC(Oxygen Free Copper)に銀メッキを施した芯線を採用することで、信号伝送ロスを抑えて音の劣化を低減。なめらかな高音域の再生を実現します。また、確実な接続と、長期間使用しても安定した接触抵抗を保てる信頼性の高さから、ねじ式のロックリングによる固定構造を採用しています。
さまざまな機器と接続して高音質を楽しめるΦ4.4mmバランス標準プラグ採用
Φ3.5mmのステレオミニプラグに加え、Φ4.4mmバランス標準 プラグを採用したヘッドホンケーブルも付属。ウォークマンやヘッドホンアンプなど、さまざまな機器との接続も可能。JEITAにて規格化されたφ4.4mmバランス標準プラグに対応している機器となら、より高音質なバランス出力での音楽再生を楽しむ事ができます。
■ 仕 様 ■
【ヘッドホン部(一般)】
- 型式:密閉ダイナミック型
- ドライバーユニット:70mm、ドーム型(CCAW ボイスコイル)
- マグネット:ネオジウム
- 装着スタイル:耳覆い型
- 感度:98dB/mW
- 再生周波数帯域:4Hz-100000Hz
- インピーダンス:56Ω(1kHzにて)
- 最大入力:2000mW (IEC)
- ケーブル長:ヘッドホンケーブル:約3m、バランス接続ヘッドホンケーブル:約1.2m
- 入力プラグ:
ヘッドホンケーブル:金メッキステレオミニプラグ
バランス接続ヘッドホンケーブル:金メッキL型バランス標準プラグ - 振動板:アルミニウムコート振動板
- 質量:約340g(ケーブル含まず)
- 付属品:金メッキプラグアダプター(ステレオ標準プラグ⇔ステレオミニジャック)、ヘッドホンケーブル(約3m、銀コートOFC線、金メッキステレオミニプラグ)、バランス接続ヘッドホンケーブル(約1.2m、銀コートOFC線、金メッキL型バランス標準プラグ)、保証書、取扱説明書