在庫状況:在庫僅少/2019年06月 発売/※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。◆超望遠撮影、超望遠マクロ撮影が可能になり、撮影領域をさらに拡大◆マスターレンズの高画質を活かす専用設計◆撮りたい瞬間を逃さない高い信頼性/[MC20オリンパス]【report】
□「返品種別」について詳しくはこちら□
※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。
メーカー保証期間 1年

MC20オリンパス
2019年06月 発売◆超望遠撮影、超望遠マクロ撮影が可能になり、撮影領域をさらに拡大「M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14」と同様に、マスターレンズの高い描写性能を活かしたまま、焦点距離を2倍に拡大します。
小鳥や小動物といった近づくことが難しい被写体もレンズの焦点距離を2倍に伸ばすことで、より迫力ある作品に仕上げることができます。
「M.ZUIKO DIGITAL ED300mm F4.0 IS PRO」に装着すると、35mm判換算1200mm相当の超望遠撮影が手持ちで行えます。
◆ほぼ等倍(0.96 倍・35 mm 判換算)の撮影が可能、小さな被写体も離れてクローズアップ撮影「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO」に装着した場合、最大撮影倍率0.48倍という35 判換算で等倍に近い0.96倍の撮影が可能となり、人に敏感な昆虫なども離れた位置から拡大撮影が行えます。
深度合成を活用することにより、被写界深度が浅くなりがちな超望遠レンズの撮影でも全面にピントの合った作品をつくることもできます。
◆撮りたい瞬間を逃さない高い信頼性マスターレンズは、テレコンバーターを装着しても高いパフォーマンスを発揮できるように設計しています。
そのためAF速度がほとんど落ちることなく、圧倒的な高速AF で一瞬を捉えることができます。
さらに、過酷な撮影環境において威力を発揮する防塵防滴・耐低温を備え、強力な5 軸手ぶれ補正にも対応することで、高い信頼性を実現しています。
◆対応レンズ 「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」
「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」※
「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4 IS PRO」※
「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」
「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」
※:レンズファームのアップデートが必要です。
【付属品】
・レンズキャップ(BC-3)
・レンズリアキャップ (LR-2)
・レンズケース (LSC-0603)
・取扱説明書
・保証書
■ 仕 様 ■
- 焦点距離:マスターレンズの2倍
- レンズ構成:4群9枚(HRレンズ1枚)
- 防滴処理:防塵滴機構
- 最大撮影倍率:マスターレンズの2倍
- 大きさ(最大径×全長):φ59.8 x 25.9mm(レンズ部、マウント部分突起含まず)
- 質量:150g