予約受付中/2026年01月〜2026年02月頃 発売予定/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。※本製品は鑑賞用のため、パワーユニットや電源ユニットを使用しても、走行させることはできません。※カプラー無しの為、連結はできません。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がご
トミツクスFMC03
2026年01月〜2026年02月頃 発売予定【商品紹介】
トミックスのNゲージディスプレイモデル、ファーストカーミュージアム JR 500-7000系山陽新幹線(500 TYPE EVA)(1両)です。
「エヴァンゲリオン」シリーズに登場するエヴァンゲリオン初号機をモチーフにした
JR 500-7000系山陽新幹線(500 TYPE EVA)車番は印刷済みヘッド・テールライトは、別売りのFM-017電源ユニット、パワーユニット・D.C.フィーダーを使うことで点灯ヘッドライトは電球色LED、テールライトは赤色LEDによる点灯ヘッドライト、テールライトは常点灯基板装備銀色車輪採用他の車両と連結出来ませんすぐにディスプレイ可能なストレートレールS158.5(F)付属(印刷無し)ストレートレールS158.5(F)は従来のファイントラックと接続可能転がり防止用の車輪止め付属車輪止めパーツが取り付けてあるため、車両をレールに載せやすく、転がり防止になります。
また、ライト点灯時のチラつきをなくす接点を設けています。
【ライト点灯について】
●ライト点灯時に別売の電源ユニット、またはパワーユニット(コントローラー)、D.C.フィーダーN(パワーユニットからレールへ給電させるコード)が必要です。
●電源ユニットのライトスイッチ、またはパワーユニットのディレクション(進行方向)スイッチを切り替えることで、ヘッドライト・テールライトの点灯を選択可能です。
※パワーユニットによる運転走行はできません
※カプラー無しの為、連結はできません
【500-7000系(500 TYPE EVA)】
500系7000番代は2008年より新大阪-博多間のこだま用へと改造され、編成は短い8両で活躍を開始、2015年秋から2017年3月まで1編成が新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクトで特別なラッピングが施されていました。
【ファーストカーミュージアムとは】
列車の象徴である「先頭車」に特化したNゲージ鉄道模型シリーズ。
細部までこだわった精密模型で、日本で人気の車両をラインナップしております。
お気に入りの車両を集めると、オリジナルの先頭車博物館をお楽しみいただけます。
【セット内容】
車両(車輪止めパーツ装着済)×1ストレートレール S158.5(F)(塗装・印刷なし)×1【商品仕様】
スケール:1/160 9mm(Nゲージ)商品形態:ディスプレイモデル車体の材質:プラスティックライト:ヘッド・テールライト点灯【別売りオプション】
(FM-017)電源ユニット(5507)Nパワーユニット600(5534)D.C.フィーダーN(C)カラー
JR西日本商品化許諾済