在庫状況:在庫あり/2025年05月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。トミーテックの鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットAです。
テツコレJR113ケイ3800バンダ
2025年05月 発売【商品紹介】
トミーテックの鉄道コレクション JR113系3800番代 2両セットAです。
チャームポイントは無骨な補強板!
但馬国を行く、113系3800番代が登場
113系3800番代は、2000年にJR西日本での改造により9編成が登場した車両です。
従来使用されていた113系800番代をベースに、先頭車化改造やワンマン運転の対応工事が施工され、新たに2両編成として生まれ変わりました。
先頭車化改造されたクモハ113形は、効率化を目的に中間車の構体をベースに運転台を設置しており、前面の補強板と合わせ無骨な外見となりました。
同系は主に山陰本線の福知山〜城崎(現・城崎温泉)間と、福知山線の篠山口〜福知山間で活躍しましたが、2008年に後継として登場した223系5500番代に置き換えられ、全編成が引退しました。
本製品では、霜取り用としてクモハ112の屋根上にパンタグラフが2基搭載された編成を製品化いたします。
※展示用台座は付属しません。
※金型の関係上一部実車と異なります。
【商品仕様】
スケール:1/150スケール Nゲージ商品形態:塗装組立済ディスプレイモデルパッケージサイズ:W170×H125×D30(mm)付属品:アンテナパーツ、シール【オプション(別売)】
動力ユニット:TM-14(20m級A2)走行化パーツ:TT-03Rパンタグラフ:(0289)PS16W