予約受付中/2025年06月〜2025年07月頃 発売予定/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。トミーテックの鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系(なつかしのステンレス無塗装) 4両セットです。
TT テツコレ ナンカイ6000ケイ ナツカシノステンレスムトソウ 4R
2025年06月〜2025年07月頃 発売予定【商品紹介】
トミーテックの鉄道コレクション 南海電気鉄道6000系(なつかしのステンレス無塗装) 4両セットです。
還暦を迎え、さらに輝きを増す「いぶし銀」
なつかしい装いの6000系が鉄コレで登場
南海電気鉄道は大阪の難波から和歌山方面と高野山方面、関西国際空港を結ぶ鉄道会社です。
創業は1885年12月と日本で最も歴史の長い私鉄です。
6000系は南海高野線の輸送力増強を目的として、1962年から1969年にかけ72両が製造された車両です。
同系は、南海電気鉄道で初となるオールステンレス製の車体が採用されました。
その後、冷房改造や台車交換、車体の一部更新を経て2024年現在は数を減らしながらも活躍を続けています。
2023年9月には6001編成を含む6両を「なつかしのステンレス無塗装」として、無塗装時代をイメージした姿へ戻し運行されています。
※展示用台座は付属しません。
【商品仕様】
スケール:1/150スケール Nゲージ商品形態:塗装組立済ディスプレイモデルパッケージサイズ:W170×H250×D30(mm)付属品:動力台車枠、アンテナ、スペーサー、シール【オプション(別売)】
動力ユニット:TM-08R(20m級A)走行化パーツ:TT-04Rパンタグラフ:(0258)PT4811N