在庫状況:お取り寄せ/◆グラスファイバー製の軽量骨を採用◆女性でも安心して使えるネイルガード付き◆心地よい手触りの木製ハンドル/[SMV40293]
SMV40293
さりげなく映る透かし柄が、粋【銀×矢羽根】
矢の上部につける、鷲や鷹などの羽根のこと。
弓矢は儀礼や祝具、男子のお祝い事に使われ「破魔矢(はまや)」というように魔をはらう意味で縁起の良い文様。
◆
「和の美しさ」光の加減で見える透かし柄が美しい「江戸」がリニューアル。
日本の伝統色と江戸切子柄の組み合わせで、一層モダンな雰囲気になりました。
◆
J-PET100%リサイクル生地日本で消費されたペットボトルを100%リサイクルした「J-PET100%リサイクル生地」を使用。
発色の良さと美しい質感が特長です。
◆グラスファイバー製の軽量骨を採用。
◆女性でも安心して使えるネイルガード付き。
◆心地よい手触りの木製ハンドル。
◆手開き式
■ 仕 様 ■
- 傘の直径(約):103cm
- 傘の全長(約):87.5cm
- 親骨の長さ(約):60cm/24本骨
- 重量(約):470g
- 材質・・・
・生地:ポリエステル100%
・親骨:グラスファイバー
・中棒:アルミ
・手元:合板