機能表の用語説明はこちら
基本機能と品質にこだわった
スタンダードモデル◆フロアアイ床温度センサー「フロアアイ」が、赤外線でお部屋の床温度を測るから、人の近くの温度が分かります。
※「フロアアイ」は、室内機の直下近傍を見ることができません。室内の形状・広さなどにより正しく検知できないことがあります。
◆ハイブリッド運転(「冷房」のみ)
夏は「エアコン」と「扇風機」のいいとこどりで、快適と省エネ。※メーカー独自の条件にて評価
床温度を見て「冷房」と「送風」を切り替えます(「冷房節電」設定時)。
◆はずせるボディパーツがはずせるから、らくにエアコンのお掃除ができます。
前面パネルやフラップを取り外してお手入れできます。左右風向フラップを開閉できて、通風路の中まで手が届くので、ファンのお掃除もかんたん。
エアコンまで到達したペットの毛やホコリなどの汚れをお掃除しやすいです。
◆清潔コート熱交換器親水性コートで付着しにくくした油をドレン水で洗浄します。
◆高温みまもりお部屋が高温になると、自動で冷房運転します。(「高温みまもり」設定時)
エアコンが停止しているときも、お部屋の温度をみまもり、高温状態(28°C以上)になると自動で冷房運転を開始※1。
温冷感の感受性が低下し始めるご高齢の方や、エアコンの操作が困難な小さなお子さん、お留守番中のペットがいるお部屋にもおすすめです。
※1 室内機の据付場所やお部屋の環境条件により、正確に室温を測定できず、「冷房」運転をしないことがあります。
※「高温みまもり」は、高温時の体への影響を防ぐものではありません。
■ 仕 様 ■
- 畳数の目安:おもに8畳
・暖房:6〜8畳 (10〜13平方メートル)
・冷房:7〜10畳 (11〜17平方メートル) - 暖房能力:2.8kW (最小値0.8kW〜最大値4.4kW)
- 外気温2℃時の暖房能力:3.2kW
- 冷房能力:2.5kW (最小値0.8kW〜最大値3.1kW)
- 消費電力…
・暖房時:625W (最小値135W〜最大値1325W)
・冷房時:745W (最小値165W〜最大値990W) - 年間電気代目安:22000円
※製品を1年間(冷暖房期間中において1日に18時間)使用した場合の目安電気料金となります。(電力料金目安単価27円/kWhにて算出)
※目安電気料金は使用条件や電力会社により異なります。 - 電源:単相100V 15A / コンセント形状:平行型
- 外形寸法…
・室内機:幅799×高さ295×奥行225mm(据付後230)
・室外機:幅679(+配管カバー部55)×高さ453×奥行249(+脚部36)mm - 質量…
・室内機:9kg
・室外機:19kg - 最大配管長:20m(10mを越える場合は冷媒の補充が必要です)
- 配管最大高低差:15m
- 使用配管:2分3分配管