フィデリックス セレクター付・パッシブアッテネータートゥルフェイズ FIDELIX TRUPHASE 返品種別A

在庫状況:在庫僅少/※フィデリックス製品に関してのご注意※フィデリックス製品の不具合に関しましては、全て修理対応にさせて頂きます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。※入力切替時にホットとアースが同時に一瞬離れるためノイズが発生します。一般のセレクターはアースが共通で信号のみをセレクトしておりますが、音質重視設計のためアースも同時に切り替えるべく、8回路5接点のスイッチで完全な切り離しをしているため、入力の切り替え時に(バチッ)とノイズが出ます。※パワーアンプのボリュームを下げるか、電源を落とす必要がありますのでご注意下さい!!◆(True Phase)本当の絶対位相◆21接点のロータリースイッチを用いたパッシブアッテネーター◆XLR機器接続対応した2連フローティング接続ボリューム回路採用※入力切替時にホットとアースが同時に一瞬離れるためノイズが発生します。/[TRUPHASE]

TRUPHASE


◆「True Phase」本当の絶対位相
 
2番、3番ホットなど、位相の異なるバランス出力の再生機器や、位相が反転して録音されたレコードなどを再生する場合に瞬時に切り替えが出来る位相反転スイッチを装備
◆21接点のロータリースイッチを用いたパッシブアッテネーター
21接点のロータリースイッチで、20式のアメリカPRP社製高音質抵抗を切り替え、高音質化。
時計の2時位置を標準に設定細やかな調整もし易く、消音量事の音質も改善
20KΩ仕様、約2dBステップの完全なパッシブ型のプロ仕様を採用
◆XLR機器接続対応した2連フローティング接続ボリューム回路採用
本来であればバランスの概念を崩すことになるので、前例はありませんが、
実際にやってみると何ら不都合無く快適に音量調整が可能です。
一般家庭ではバランス接続による外来のイズをキャンセルするメリットはほとんどありません。

◆セレクタースイッチは8回路5接点を採用しアースを完全に分離
一般のセレクターはアースが共通で信号のみをセレクトしておりますが、
アースも切り替えるべく8回路5接点のスイッチで完全な切り離しをしています。
電源は極性によって音が変わる事はすでによく知られております。
これはアースに電流が流れる弊害からですが、これをなくすには、アースを繋がないことです。
◆入力:XLRx2系統、RCAx3系統
更に、これ以上の機器を接続したい場合は、別なパッシブの入力セレクターかTrue Phaseの追加をお勧めいたします。
◆XLR出力は位相が反転でき、XLR入力とRCA入力の双方を出力します。一方、RCA出力は、位相反転ができず、XLR入力の出力をしません。

◆回路ループの最小化、振動モード対策、電磁波の吸収効果など細部におけるノウハウを投入。モガミ電線の無酸素銅でポリエチレン被覆線を採用。


■ 仕 様 ■
  • 電源:不要
  • 寸法:(W)200x(H)50x(D)200mm(突起部除いた寸法)
  • 入力インピーダンス:20KΩ
  • 出力インピーダンスは最大で約5KΩ(信号機器を接続時)
  • 状雨量:1.05Kg