SwitchBot|スイッチボット スマートサーキュレーター Lite W3800511 返品種別A

在庫状況:在庫あり/2024年08月 発売/※本製品は電源コード式の商品です。バッテリー式(ワイヤレス)ではございません。【お問い合わせについて】初期不良につきましてはSwitchBotサポートへお問い合わせください。[SwitchBotカスタマーセンター]◆節電&省エネ。4つのモードで多彩な送風を実現。アレクサで音声操作・本体寸法:幅334×奥行173×高さ382mm・羽根径:230mm/3枚羽根/[W3800511]

W3800511

2024年08月 発売


◆節電&省エネ

消費電力24Wで、ひと夏(90日間)使用時の電気代約531円、1日あたりわずか5.9円です(※)!
消費電力40WのACモータータイプと比較して、約40%節約可能。

※電気代31円/1kWh、1日8時間稼働した場合で算出


◆4つのモードで多彩な送風を実現

シーンやニーズに応じて、最適な風を選ぶことができます。
空気の循環には強く真っ直ぐな送風モード、お子さんやお年寄りには一番優しいそよ風モード、自然のように不規則な風を楽しみたい場合はナチュラルモード、寝るときにはおやすみモードを選べます。

◆アレクサで音声操作

サーキュレーター本体やリモコンだけでなく、スマートスピーカーを通じても音声操作も可能。
アレクサの他、Googleアシスタント、Siriショートカットなどにも対応。例えば、「アレクサ、左右の首振りをオンにして」と言えば、サーキュレータ―はすぐに首振りを開始します。

◆自動3D首振り

どの角度からでも風を感じることができ、置く場所に関係なく心地よい風を楽しめます。
また、アプリでお好みの角度に固定して送風することも可能です。

◆独自の「SilenTech」静音技術とパワフル送風

DCモーター、高性能エアダクト、防音性が高いスパイラルグリル設計のガードを採用し、運転音をわずか24dB(※)に抑えられました!
就寝中やリモートワーク中でも音が気にならない優れた静音性。
さらに、羽根径23cmのビックサイズで大風量で送風を実現!30畳のリビングでは10分で約2度気温を下げます。

※そよ風モード時


◆SwitchBotシリーズと連携

SwitchBotハブ2(別売品)との連携で、温湿度センサーで感知したお部屋の温湿度に基づいて、エアコンやサーキュレーターのON/OFFを自動に操作します。
夏には暑さ対策として、エアコンとサーキュレーターが自動的に起動し、お部屋の隅々まで涼しく保ちます。
また、梅雨時にはサーキュレーターの自動操作でお部屋の空気を循環させます。

■ 仕 様 ■
  • 対応OS:iOS 14.0以上、Android OS 5.0以上
  • 通信方式:Bluetooth Low Energy 4.2以降
  • 本体寸法:幅334×奥行173×高さ382mm
  • 羽根径:230mm/3枚羽根
  • リモコン:なし
  • 入タイマー:なし
  • 切タイマー:1〜9時間
  • 首振り:あり/なし(左右:90° 自動/上下:90° 自動)
  • 風量調節:9段階
  • リズム風:あり
  • 消費電力(50/60Hz):18W
  • 電源コード長さ:-m
  • 質量:約2.28kg
  • 設計上の標準使用期間:-年

※「設計上の標準使用期間」は、メーカーが定める標準的な使用条件下でのご使用目安です。メーカー保証期間とは異なります。