サウンドバーには、フロントL/Rと専用のセンタースピーカーに加え、上向きにサウンドを放射して立体的な音場空間を再現するイネーブルドスピーカーを2基搭載。
迫力の重低音を実現するワイヤレスサブウーファーを含む3.1.2chドライバーアレイにより、部屋いっぱいに広がる臨場感豊かな3D サウンドをお届けします。
電源に接続すると自動でペアリングされるワイヤレスサブウーファーが付属。
大口径ウーファーならではの迫力の重低音で劇場やコンサートホールの臨場感を再現します。
サウンドバーとケーブルで接続する必要がないため、 部屋中どこでも好きな場所に設置することができます。
声の音量を調整して聴き取りやすくするVoice Adjust機能でお気に入りの映画、音楽、そしてトーク番組やスポーツ中継も驚くほどクリアな音声で楽しむことができます。
効果は3段階で調整することができます。
映画と音楽、それぞれに最適化されたプリセットEQ設定をワンボタンで呼び出すことができます。
コンテンツに合わせてお好みのサウンドモードに切り替えてお楽しみください。
音量のダイナミックレンジ(小さな音と大きな音のレベル差)を抑えて、夜間などの小音量再生時でも音声を聴き取りやすくします。
スマートフォンやタブレットなど Bluetooth に対応した機器から手軽に音楽を再生することができます。
HDMI eARC (エンハンスド・オーディオ・リターン・チャンネル)に対応しているため、テレビとの接続は付属のHDMIケーブル1本だけでOK。
eARC非対応のテレビとの接続に使用する光デジタルケーブルも付属しています。
CEC対応テレビとHDMIケーブルで接続すれば、テレビの電源オン操作に連動して本機の電源もオンになります。
また、テレビのリモコンで本機の音量の調整ができるため、 操作のたびにリモコンを持ち替える必要はありません。
高さを60mmに抑えたサウンドバーはテレビの前に置いても画面やリモコン受光部を遮ることがありません。
サウンドバーは付属の壁掛け用テンプレートとスペーサーを使って、 壁面に取り付けて使用することもできます。