マテル ホットウィール ブールバード デ・トマソ パンテーラ グルッポ4(HRT75-9866)ホットウィール 返品種別B

在庫状況:在庫あり/2024年11月 発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。※同一と思われるお客様より大量のご注文をいただいた場合、ご注文をお取り消しとさせていただく場合がございます。※本商品の品質不良や不具合につきましては(カスタマーサービスセンター)へお問い合わせをお願いします。【マテル・カスタマーサービスセンター 電話:03-5207-3620 受付時間:月〜金(祝日を除く)10時〜16時】デ・トマソ パンテーラは1971年に登場したスーパーカー。ホットウィールがモチーフに選んだのはFIA(国際自動車連盟)が定めたレース車規約のグループ4(特殊グランドツーリングカー)カテゴリーに合致する大改造が施された競技用モデル。

HWデトマソグルポ4

2024年11月 発売


【商品紹介】
デ・トマソ パンテーラは1971年に登場したスーパーカー。
イタリアのデ・トマソ社とアメリカのフォード社とのコラボレーションによって生み出されたもので、車体はイタリアのカロッツェリア ギア社が開発やデザインを担当した低い車高の楔形フォルムが特徴で、車体中央にはフォードの中型車/大型車用の強力な5.8リッターV8エンジンが搭載された。
メイン市場はアメリカで、米伊混血のエキゾチックカーとしてフォードの上級車ディビジョンである、リンカーン/マーキュリー系のディーラーで販売され好評を博した。
1970年代は年間2000台以上を販売した時期もあり最盛期となったが、その後も細々とではあるが種々改良を重ねながら1992年まで生産が続く長寿モデルとなった。
ホットウィールがモチーフに選んだのはFIA(国際自動車連盟)が定めたレース車規約のグループ4(特殊グランドツーリングカー)カテゴリーに合致する大改造が施された競技用モデル。
エンジンは標準車比で200馬力近くパワーアップされて500馬力以上を発生。
大パワーを路面に伝えるために太いタイヤを履き、それを覆うオーバーフェンダーが一番の特徴となっている。


【商品仕様】
  • パッケージサイズ : W133×H165×D41(mm)
  • 対象年齢 : 3歳〜