P.スパーク&J.ヴァンデルロースト |
東京藝大ウィンドオーケストラ |
品 番:BOCD-7607 |
発売日:2016年05月20日発売 |
![]() |
CDアルバム |
その他(クラシック) |
発売元:ブレーン |
※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。 |
現役・OB・教授陣、藝大が総力を結集した前作から1年、前作を凌ぐメンバーで贈る第2弾「P.スパーク&J.ヴァンデルロースト」 |
数多くの人材を国内外の音楽業界に輩出してきた東京藝大ウィンドオーケストラ。 大反響を呼んだ「A.リード&C.T.スミス」に続く第2弾は「いま」のヨーロッパを代表する二人の作曲家の作品を収録!! 現役藝大生、教授陣、OBも巻き込んだ「オール藝大」でセッションレコーディングする話題の企画第二弾!!昨年リリースした第一弾「リード&スミス」は吹奏楽界に衝撃を与え、未だに全国で大反響を呼んでいます。 前作はアメリカを代表する作曲家2名の作品を収録しましたが、今作はヨーロッパを代表する作曲家2名にスポットライトを当てました。 藝大の総力を結集した今作も目が離せない! |
【演奏】 東京藝大ウィンドオーケストラ 山本正治(指揮) 【収録】 2016年4月1-3日 東京藝術大学奏楽堂 |
■「オール藝大」によるレコーディングメンバー■ 指揮:山本正治* コンサートマスター:十亀正司*、 Fl.:大久保 祐奈、大竹 菜緒、齋藤 志野、竹山 愛、満丸 彬人、八木 瑛子 Ob.:浅原 由香、大西 幸生、小畑 善昭*、佐竹 真登、藤本 茉奈美、山本 楓 Cl.1:近藤 千花子、島谷 万寿実、十亀 正司*、中舘 壮志、濱崎 由紀*、 肥田 英美里、三界 達義 Cl.2:白石 はるか、鈴木 ひとみ、須東 裕基、西澤 いずみ、森 卓也、横田 揺子*、吉本 拓 Cl.3:阿部 寛己、後藤 榛花、佐藤 芳恵、田村 知子、望月 陸太郎、山橋 司 E♭ Cl.:本田 有里恵 Alto Cl.:片山 貴裕 Bass Cl.:安藤 友香理、福島 広之 Contra Bass Cl.:石田 勝 Bsn.:阿部 萌子、石井 野乃香、磯田 彩子、浦田 拳一、柿沼 実咲都、京谷 詩帆、草野 雅行、 栗林 愛理、殿岡 芽依、南齋 侑花、古谷 拳一、渡邊 眞理愛、坪谷 陸 Soprano & Alto Sax.:須川 展也* A.Sax.:住谷 美帆、三浦 夢子* T.Sax.: 都築 惇 B.Sax.: 田中 奏一朗 Tenor & Bass Sax.:大坪 俊樹 Hr.:岡田 彩愛、鎌田 渓志、坂本 英太郎、庄司 雄大、鈴木 一裕、田中 みどり、豊田 万紀、 能瀬 愛加、日高 剛*、向 なつき、山本 真 Tp.:伊藤 由理枝、金子 美保、菊本 和昭*、小林 鴻、重井 吉彦、 鶴田 麻記、栃本 浩規*、畠山 真菜美、 松山 萌*、森田 小百合、蓬田 奈津美 Tb.: 石川 浩*、小野坂 栄駿、古賀 慎治*、佐藤 健一*、鈴木 崇弘、鈴木 真実、 東川 暁洋*、山下 純平 Euph.:佐藤 采香、庄司 燦、根路銘 友理、宮島 優哉 Tuba:池田 侑太、石丸 菜菜、田村 優弥、林 裕人 Cb.:小室 昌広*、東福寺 祥歌、那須野 直裕*、布施 砂丘彦 Per.: 秋生 智之、安倍 梨々子、井上 仁美、金井 麻理、沓名 大地、桜井 愛姫、 竹内 美乃莉、永野 雅晴、樋口 さゆり、廣 政志 Hp.:岡本 光実、夛賀 さくら Pf. & Cel.:富岡 篤志 Organ:龍田 優美子 Recorder:大塚 照道◇、尾上 愛実、菅沼 起一、中村 友美 * 東京藝術大学教員 ◇ 賛助 |
収録情報 | ||||
フィリップ・スパーク 祝典のための音楽(13'33) L[1]I L[2]II L[3]III 宇宙の音楽(19'09) L[4]I.t=0 L[5]II.ビックバン L[6]III.孤独な惑星 L[7]IV.小惑星帯と流星群 L[8]V.宇宙の音楽 L[9]VI.ハルモニア L[10]VII.未知 ヤン・ヴァンデルロースト [11]モンタニャールの詩(18'21) [12]カンタベリー・コラール(6'55) [13]いにしえの時から(19'31) |