礼 真琴 CDーBOX 『Culmination Makoto REI -history of songs 2011〜2025-』【CD】 |
礼真琴 |
品 番:TCAC-711/714 |
発売日:2025年05月23日発売 |
![]() |
CDアルバム |
演劇/ミュージカル |
発売元:宝塚クリエイティブアーツ |
【ご購入後のお問い合わせにつきまして】 |
※本製品に関する不良・交換等につきましては “宝塚クリエイティブアーツ” へお問い合わせください。 |
礼真琴の軌跡を綴った豪華CD-BOXがリリース。 |
宝塚大劇場公演はもちろん、新人公演、梅田芸術劇場、全国ツアー、海外での台湾公演での歌唱曲を収録。 Disc4には最新の日本武道館コンサート『ANTHEM−アンセム』での歌唱曲を収録。 まさに礼真琴のヒストリア&集大成、感動の4枚組! ■礼 真琴 CD-BOX 『Culmination Makoto REI -history of songs 2011〜2025-』 【Disc1】 ・ソル・エ・マル /2011年『ノバ・ボサ・ノバ』―盗まれたカルナバル―(新人公演) ・Amazing Grace /2011年『タカラヅカスペシャル2011〜明日に架ける夢〜』(梅田芸術劇場) ・Golden Days A /2012年『Celebrity』 ・ナルシス・ノアール /2012 年『Etoile de TAKARAZUKA(エトワール ド タカラヅカ)』 ・Sagittarius ―アムールエトワール― /2013年『Etoile de TAKARAZUKA』(新人公演) ・春の雪 /2013年『怪盗楚留香(そりゅうこう)外伝―花盗人(はなぬすびと)―』(台湾公演) ・世界の王 Les rois du monde /2013年『ロミオとジュリエット』 ・どうやって伝えよう Comment lui dire /2013年『ロミオとジュリエット』 ・エメ Aimer /2013年『ロミオとジュリエット』(新人公演) ・僕は怖い J’ai peur /2013年『ロミオとジュリエット』(新人公演) ・Feeling Good /2013年 柚希礼音スペシャル・ライブ年『REON!!II』(東京国際フォーラム) ・ニーナ /2014年『かもめ』 ・かもめ /2014年『かもめ』 ・Be a Millionaire(誰もが百万長者) /2014年『The Lost Glory ―美しき幻影―』 ・ファヴェーラ(閉ざされた場所) /2014年『パッショネイト宝塚!』 ・Who Knows? /2014年『The Lost Glory ―美しき幻影―』(新人公演) ・明日になれば /2014年『風と共に去りぬ』(全国ツアー) ・カディス /2015年『黒豹(くろひょう)の如(ごと)く』 ・Diamonds Are A Girl's Best Friend 〜 Material Girl /2015年『Dear DIAMOND!!』 ・今再び /2015年『黒豹の如く』(新人公演) ・俺の海(エンディング) /2015年『黒豹の如く』(新人公演) ・ミー&マイガール ME AND MY GIRL /2015年 夢咲ねねミュージック・サロン「N-style」 ・キッドの歌 /2015年『大海賊』(全国ツアー) |
【Disc2】 ・真実はどこに /2016年『鈴蘭(ル・ミュゲ)―思い出の淵から見えるものは―』 ・君が照らす未来 /2016年『鈴蘭―思い出の淵から見えるものは―』 ・君の心に翼を Ich hab' dich lieb(Casanovaより) /2016年『こうもり』 ・COME DANCE WITH ME /2016年『THE ENTERTAINER!』 ・Sixteen Going On Seventeen /2016年 歌声をひとつに…『One Voice』 ・失ってはいけぬもの /2016年『桜華に舞え』 ・キミはともだち /2016年 妃海風ミュージック・サロン「Princesa!!」 ・バラ色の人生 /2017年『オーム・シャンティ・オーム ―恋する輪廻―』(東京国際フォーラム) ・阿弖流為テーマ /2017年『阿弖流為 ―ATERUI―』(シアター・ドラマシティ) ・Ich liebe dich /2017年『ベルリン、わが愛』 ・ブギウギ巴里 /2017年『Bouquet de TAKARAZUKA(ブーケ ド タカラヅカ)』 ・Moment /2018年 礼真琴ディナーショー「MOMENT」 ・今日(こんち)、お日柄も良く、冥途旅 /2018年『ANOTHER WORLD』 ・情熱の嵐 /2018年『Killer Rouge(キラー ルージュ)』 ・凌雲之志 /2018年『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(サンダーボルト ファンタジー とうりけんゆうき)』(台湾公演) ・Wonder Rouge /2018年『Killer Rouge/星秀☆煌紅(アメイジングスター☆キラールージュ)』(台湾公演) ・フロリアンの悲しみ―わくらばの恋― /2019年『霧深きエルベのほとり』 ・BACK /2019年『ESTRELLAS(エストレージャス)〜星たち〜』 ・ジュリアン・クレール /2019年『アルジェの男』(全国ツアー) ・エストレージャス /2019年『ESTRELLAS(エストレージャス)〜星たち〜』(全国ツアー) ・Enter The Dragon /2019年『GOD OF STARS-食聖-』 ・We Are The Dragon(Enter The Dragon) /2019年『GOD OF STARS-食聖-』 ・風の少年 /2019年『Eclair Brillant(エクレール ブリアン)』 ・君はどこに WHERE’S THE GIRL? /2019年『タカラヅカスペシャル2019―Beautiful Harmony―』(梅田芸術劇場) |
【Disc3】 ・生命をつなぐ /2020年『眩耀(げんよう)の谷〜舞い降りた新星〜』 ・Ray ―星の光線― /2020年『Ray―星の光線―』 ・ひとかけらの勇気 A PIECE OF COURAGE /2020年「音楽の宝箱スペシャル 〜珠玉の歌声をあなたに〜」 ・エル・アルコン―鷹― /2020年『エル・アルコン―鷹―』(梅田芸術劇場) ・僕は怖い J’ai peur /2021年『ロミオとジュリエット』 ・VERDAD!!−真実の音− /2021年 REY’S Special Show Time『VERDAD(ヴェルダッド)!!』(舞浜アンフィシアター) ・柳生十兵衛見参 /2021年『柳生忍法帖』 ・世界に求む−王家に捧げる歌− /2022年『王家に捧ぐ歌』(御園座) ・SKY Hi!! /2022年「TAKARAZUKA SKY STAGEテーマソング」 ・Love Detective /2022年『めぐり会いは再び next generation―真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)―』 ・手をのばせば /2022年『モンテ・クリスト伯』(全国ツアー) ・夜明け色に、咲いた花 /2022年『ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜』 ・JAGUAR BEAT /2022年『JAGUAR BEAT―ジャガービート―』 ・光をこの手に La gloire a mes genoux /2023年『Le Rouge et le Noir〜赤と黒〜』(シアター・ドラマシティ) ・二度と消せない TOMBER DANS SES YEUX /2023年『1789―バスティーユの恋人たち―』 ・サ・イラ・モナムール CA IRA MON AMOUR /2023年『1789―バスティーユの恋人たち―』 ・献金マンボ /2024年『記憶にございません!』 ・Tiara Azul /2024年『Tiara Azul(ティアラ・アスール) ―Destino(ディスティーノ)―』 |
【Disc4】礼真琴 日本武道館コンサート『ANTHEM−アンセム−』(収録日:2025年1月21日) ・Heartbeat’n’soul ・ANTHEM ・勇者 ・君に捧げる応援歌 ・私は最強 ・花になって ・やってみよう ・何度でも ・流星 ・ECHO ・Keep Going ・バラ色の人生 ・宿命 ・わたしから憎しみを奪うな ・マダム・ギロチン ・最後のダンス ・栄光の日々 ・Soranji ・souls ・星を継ぐ者 ・This is ME ※使用楽曲の音楽著作権上の理由により、 一部音楽を割愛・差し替えて収録する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ■主な出演者 礼真琴 企画・特別公演CD/ディスク4枚組/約200分 |
収録情報 | ||||