[枚数限定][限定版]転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 1(特装限定版)/アニメーション[Blu-ray]【返品種別A】

◆品 番:BCXA-1947◆発売日:2024年10月30日発売◆出荷目安:5〜10日◆種類:Blu-ray◆特装限定版/描き下ろしデジジャケット仕様◆テンセイシタラダイナナオウジダッタノデキママニマジュツヲキワメマス
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 1(特装限定版)
アニメーション
第1〜6話収録

品 番:BCXA-1947
発売日:2024年10月30日発売
出荷目安:5〜10日
Blu-ray Disc
アニメ(特撮)
発売元:バンダイナムコフィルムワークス
特装限定版/描き下ろしデジジャケット仕様
第七王子は“魔術ヲタク”。試したい魔術がいっぱい。君のチカラ、全部僕にみせて。

シリーズ累計発行部数500万部を突破!
講談社『マガジンポケット』連載中の大人気作品をTVアニメ化!
圧倒的な強さで無双する第七王子の異世界魔術バトルファンタジー開幕!

【収録本編】
第1話〜第6話

【映像特典】
■AnimeJapan 2024 『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』放送直前スペシャルステージ映像
出演:小市眞琴(ロイド役)/ファイルーズあい(グリモ役)/Lynn(シルファ役)
樋口楓(オープニング主題歌アーティスト)/熊田茜音(アリーゼ役、エンディング主題歌アーティスト)
MC:松澤ネキ
■PV&CM
■ノンクレジットOP
■ノンクレジットED

【音声特典】
オーディオコメンタリー

【封入特典】
コミカライズ:石沢庸介 描き下ろしフルカラーコミック<前編>(10P)

【仕様】
コミカライズ:石沢庸介 描き下ろしデジジャケット

【スペック】
本編 約144分(予)+映像特典 約30分(予)
リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G×1枚+BD25G×1枚
16:9<1080p High Definition>・一部16:9<1080i High Definition>

【キャスト】
ロイド:小市眞琴/グリモ:ファイルーズあい/シルファ:Lynn/タオ:関根明良
アルベルト:堀江 瞬/ディアン:広瀬裕也/アリーゼ:熊田茜音/シロ:松井恵理子

【スタッフ】
原作:謙虚なサークル(講談社ラノベ文庫刊)/キャラクター原案:メル。
コミカライズ:石沢庸介(講談社「マガジンポケット」連載)/監督:玉村 仁/シリーズ構成:戸塚直樹
キャラクターデザイン・総作画監督:錦織 成/アクション監督:アベユーイチ/美術管理:戸塚直樹
色彩設計:小野真依/撮影監督:矢野雄木/音響監督:田中 亮/音響制作:Ai Addiction/音楽:R・O・N
音楽制作:ランティス/オープニング主題歌:「キュンリアス」樋口 楓/エンディング主題歌:「ハッピーの秘訣」熊田茜音
アニメーション制作:つむぎ秋田アニメLab/製作:「第七王子」製作委員会
(C)謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師。死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生したのは、強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドだった。過去の記憶はそのままに、完璧な血筋と才能を備えながら生まれ変わった彼は、前世では成しえなかった想いを胸に、桁外れの魔力で“気ままに魔術を極める”無双ライフをエンジョイする!

制作年:2024
制作国:日本
ディスクタイプ:片面1層・2層
カラー:カラー
映像サイズ:
アスペクト:16:9
映像特典:AnimeJapan 2024『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』放送直前スペシャルステージ映像/PV&CM集(ティザーPV、本PV、番宣CM)/ノンクレジットOP/ノンクレジットED/第3話ノンクレジットver./転生したらおまけアニメだったので、気ままに舞台裏を極めます集1/転生したらおまけアニメだったので、気ままに舞台裏を極めます集2/第1話・第5話オーディオコメンタリー
その他特典:コミカライズ:石沢庸介 描き下ろしフルカラーコミック「グリモvs.シルファ 〜こうしてグリモは泣かされた〜」/コミカライズ:石沢庸介 描き下ろしデジジャケット
音声仕様:
ステレオリニアPCM

収録情報《2枚組》
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 1(特装限定版)
《第1〜6話収録》
原作謙虚なサークル
監督玉村仁
シリーズ構成戸塚直樹
脚本ナズカトキオ
キャラクターデザイン錦織成
出演小市眞琴
ファイルーズあい
Lynn
関根明良
堀江瞬