オマージュ・ア・パリ |
赤坂達三 |
★この商品(HybridCD)の再生にはSACD再生に対応している機器があればSACD音源を聴くことができます。 また、通常のCD再生機器(一部のDVD再生機器を除く)では通常CD音源を聴くことができます。★ |
品 番:MECO-1002 |
発売日:2010年09月10日発売 |
![]() |
HybridCD |
室内楽曲 |
発売元:ミューズエンターテインメント |
※インディーズ商品につき、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承下さい。 |
日本でただひとり、ソロクラリネッティストとして活躍する、クラリネットの貴公子、赤坂達三の2004年から実に6年ぶりのニューアルバム、そしてデビュー20周年記念アルバムです。 |
本作での収録曲は赤坂本人が強く望んでいた「アーティストとして最盛期の今しか残せないであろう」超絶技巧曲集。 パリ・コンセールバトワール(パリ国立音楽院)の歴代作曲家がパリ音楽院の試験曲として作曲した各曲は、当代一流の名門音楽大学の試験曲というだけあって、最高難度の技巧、高い音楽性が要求される曲ばかりです。 サン=サーンスのオーボエ・ソナタは赤坂のオーボエに対する想いから、クラリネット版での世界初レコーディング。 アンコールピースとして、オーリックの映画音楽「赤い風車〜ワルツ」も収録、フランス・パリに自身の音楽的ルーツを置く赤坂達三ならではの、まさにオマージュ・ア・パリです。 中には一般に知られていない秘曲といえるものもあり、その手のファンにはまさに垂涎の1枚です。レコーディングはDSDレコーディング、SACDハイブリッド盤でのリリースで、クオリティは万全。 共演ピアニストは長く赤坂の女房役を務める浦壁信二。赤坂と浦壁はパリ国立音楽院の留学組みで実に25年来の仲ですが、まさに肝胆あい照らし、酸いも甘いも知り尽くした二人ならではの絶妙のアンサンブルは圧巻です。 いわゆるグランドピースアルバムではありませんが、世界的に認識されている最高難度の名曲の数々は、今の赤坂を世に問う1枚として金字塔的存在。 ミューズエンターテインメント |
【演奏】 赤坂達三(クラリネット) 浦壁信二(ピアノ) |
収録情報 | ||||
フランシス・プーランク:クラリネット・ソナタ サン=サーンス:オーボエ・ソナタ(クラリネット版)(世界初レコーディング) クロード・ドビュッシー:第1狂詩曲(プルミエール・ラプソディー) ジャニーヌ・リュエフ:コンチェルティーノ レイモンド・ガロワ・モンブラン:コンチェルトシュトゥック アンリ・ラボー:ソロ・ドゥ・コンクール ジョルジュ・オーリック:ワルツ〜映画「赤い風車」より(浦壁信二編曲) |