栄光冨士 the platinum ザ・プラチナ 純米大吟醸 無濾過生原酒 限定酒 1800ml 日本酒 栄光富士 冨士酒造 山形県 【クール便指定】

山形県の酒造好適米『雪女神』を使用した純米大吟醸無濾過生原酒。

無濾過生原酒シリーズの中でも、「GMF」に次ぐ

精米歩合33%の高精白酒で。

雪女神を使った酒の中では精米歩合が高く、

リーズナブルなお値段です。

その味わいは‥‥‥非常にクセのないなめらかな味わい。

ふわりと香る上品な吟醸香。

雪のように繊細で澄んだ味わい。

フルーティーで雑味がない綺麗な旨味が特徴です。

瑞々しい魅力という輝きを放つ様は、

まるで宝石のプラチナのよう。

白身魚のお刺身や、お出汁の効いた鍋料理、

蟹や海老などの海鮮系のお料理とよく合います。

ワイングラスに注いで、冷やしてお飲み下さい。


【商品詳細】

原料米:雪女神(山形県産)
精米歩合:33%
日本酒度:-3.0
酸度:1.6
アミノ酸度:0.8
アルコール度数:16.9度
保存方法:要冷蔵
栄光冨士 えいこうふじ 冨士酒造 販売店 特約店


山形県の酒造好適米『雪女神』を使用した純米大吟醸無濾過生原酒。

無濾過生原酒シリーズの中でも、「GMF」に次ぐ

精米歩合33%の高精白酒で。

雪女神を使った酒の中では精米歩合が高く、

リーズナブルなお値段です。

その味わいは‥‥‥非常にクセのないなめらかな味わい。

ふわりと香る上品な吟醸香。

雪のように繊細で澄んだ味わい。

フルーティーで雑味がない綺麗な旨味が特徴です。

瑞々しい魅力という輝きを放つ様は、

まるで宝石のプラチナのよう。

白身魚のお刺身や、お出汁の効いた鍋料理、

蟹や海老などの海鮮系のお料理とよく合います。

ワイングラスに注いで、冷やしてお飲み下さい。


【商品詳細】

原料米:雪女神(山形県産)
精米歩合:33%
日本酒度:-3.0
酸度:1.6
アミノ酸度:0.8
アルコール度数:16.9度
保存方法:要冷蔵


栄光冨士 えいこうふじ 冨士酒造 販売店 特約店

『栄光冨士』の醸造元、冨士酒造。山形県鶴岡市に醸造所があり、
1778年(安永7年)に創業した老舗の蔵元です。
加茂屋専之助が酒銘を「冨士」と定め、酒造業を開始しました。
そして、昭和30年代の初めに『栄光』の文字を加え、『栄光冨士』が誕生しました。
とても長い歴史と伝統ある蔵元です。

『栄光冨士』は、ふくよかな香りとサラリとした口当たりに、
フルーティーながらも濃厚な味わいが特徴の銘柄です。
全国新酒鑑評会にて、大吟醸が金賞を受賞し、
3年連続で「名誉賞」を受賞するほどの実績を持ちます!

仕込水は鶴岡の地下水を利用しているため、高品質なお酒を
醸しています。
「いつももっとおいしい日本酒(さけ)へと」を掲げ、
空調・冷蔵等の設備を導入、強化により『四季醸造』という
年間通して酒造りを行っています。




三重県の地酒720ml

三重県の地酒720ml