豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神話の世界を描くアーティストKAGAYA。
KAGAYAが書き下ろした伝説の月の世界を箔表現で再現。
地球から小望遠鏡で観測できる、全ての地形やクレーターが描かれています。
それぞれの地形と名称を確かめながら月面散策をお楽しみください。
KAGAYA -プロフィール-
1968年生まれ。
豊富な天文知識と卓越したアートセンスで宇宙と神話の世界を描くアーティスト。
「12星座シリーズ」は世界的に商品化された。
プラネタリウム「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され観客者数100万人を超える大ヒット。
一方で写真家としても人気を博し、写真集やフォトエッセイ集を刊行。
写真を投稿発表するTwitterのフォロワーは約90万人を超える。
天文普及とアーティストとしての功績をたたえられ、小惑星11949番はKagayayutaka(カガヤユタカ)と命名されている。
(c)KAGAYA




