サイズ
高さ : 9.00 cm
横幅 : 31.80 cm
奥行 : 34.20 cm
重量 : 710.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
- いずれの製品もホーム部分の全長は1本あたり248mm、ホームエンドは200mm。
- ホーム下の退避スペース、点字ブロックや各種アクセサリーなどで現代的なホームをリアルに再現。
- ホーム内の案内、駅名板などを収録したシールが付属。
- 素材:プラスチック
商品紹介 既存の近郊形ホームと同様の高い上屋が外観上の特徴で、上屋の構造が架線吊架用の梁を兼ねる、新幹線の駅で多く採用されている形態のものがプロトタイプ。新たなオプション製品と組み合わせることで、ホームに設置されたホームドアの再現、ホーム内の点灯化が可能。現代の都市部駅ホームの再現に最適です。外観からは見えないように、ホーム照明用の通電レールを内部に搭載。ホーム同士をユニジョイナーで接続することによって、製品を複数つないだ状態でも照明の組込・点灯が可能。ホームエンドの接続はSジョイナー仕様、ホーム製品に変換ジョイナー付属。ホーム下の退避スペース、点字ブロックや各種アクセサリーなどで現代的なホームをリアルに再現。いずれの製品もホーム部分の全長は1本あたり248mm、ホームエンドは200mm。23-160/161 近郊形ホームDX 島式/対向式セットはいずれもホームエンドは全長の長いものを採用。1セットのホーム全長は6両編成の車両が停車可能な896mm (200mm+248mm+248mm+200mm)。ホーム内の案内、駅名板などを収録したシールが付属。[セット内容]近郊形ホーム DX 島式A、近郊形ホーム DX 島式B、近郊形ホーム DX 島式エンド (×2)、部品:アクセサリー部品A~C、本体フタ、ユニジョイナー、変換ジョイナー、外観シール、遮光シール、ユニジョイナーはずし(.co.jpより) 安全警告 該当なし