サイズ
高さ : 7.40 cm
横幅 : 12.60 cm
奥行 : 16.30 cm
重量 : 390.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
- ◆製品内容:本体+敷台+立て札、化粧箱入
- 【厄除け・財運・大願成就】毘沙門天はインドより伝わった仏教の守護神 四天王に属しており、別名「多聞天」とも呼ばれています。古くは武運の神として戦国武将に信仰されました。武将の姿をしており、仏頂面の左手に宝塔を持ったお姿です。
- シリーズ:縁起置物(三枝惣太郎)
- 本体サイズ/敷台含まず 毘沙門天(約:高さ7.5×幅6.5×奥行5.5cm 重さ275g 敷き台:高さ1×幅12×奥行9cm
- 材質:アルミ製 敷台/立て札→ポリカーボネイト製(三枝惣太郎 原型)【高岡銅器/日本製
時代を問わず誰からも愛される縁起物 七福神。特に戦勝、財運の神として名高い毘沙門天様を、彫刻家 三枝惣太郎作の原型より鋳造致しました。