HKS スピードリミットディフェンサー タイプ2 4502-RA003

【商品名】
 HKS スピードリミットディフェンサー タイプ2 4502-RA003

【商品説明】
 ・■ECUハーネスに取り付ける為、ECUプログラムの書き換えを行ってもスピードリミッター解除機能はそのまま機能します。
・■HKSでは独自にCAN通信を解析し、CAN通信に含まれる信号の中から車速信号のみを操作する事によって、スピードリミッター解除を可能にしました。
・■お手軽にスピードリミッター解除
・■また独自のCAN通信操作方式により、車両のデジタルスピードメーターで180km/h以上を表示することを可能にしました。

【サイズ】
 高さ : 6.50 cm
 横幅 : 16.10 cm
 奥行 : 16.80 cm
 重量 : 230.0 g
 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ : 6.50 cm
横幅 : 16.10 cm
奥行 : 16.80 cm
重量 : 230.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
  • ■ECUハーネスに取り付ける為、ECUプログラムの書き換えを行ってもスピードリミッター解除機能はそのまま機能します。
  • ■HKSでは独自にCAN通信を解析し、CAN通信に含まれる信号の中から車速信号のみを操作する事によって、スピードリミッター解除を可能にしました。
  • ■お手軽にスピードリミッター解除
  • ■また独自のCAN通信操作方式により、車両のデジタルスピードメーターで180km/h以上を表示することを可能にしました。
商品紹介 ほとんどの国産車にはスピードリミッター機能が必ず装備されており、180km/h(軽自動車の場合 140km/h)以上の領域では、燃料をカットしてそれ以上のスピードが出ないように制御します。 一方、最近の国産車はハイパワー化が進み、スポーツモデルでなくとも180km/h(軽自動車の場合140km/h)以上のスピードが出る性能を持っています。 そのため、サーキット走行では、走行中にスピードリミッターが作動しやすくなっています。 SLDとは、このスピードリミッター機能を解除して車両の性能をフルに発揮させ、180km/h(軽自動車の場合140km/h)以上の走行を可能とする装置のことです。 使用上の注意 適合情報に関しては、弊社ホームページで事前にご確認をお願いいたします。