KATO Nゲージ サウンドカード E261系サフィール踊り子 22-242-1 鉄道模型用品

【商品名】
 KATO Nゲージ サウンドカード E261系サフィール踊り子 22-242-1 鉄道模型用品

【商品説明】
 ・サウンドボックスが前回OFF時のモード (サウンド同調/コントローラー優先)を記憶しますので、さらに使いやすく、初めての方でもお楽しみいただけます。
・従来のJR東日本特急車両から刷新されたミュージックホーンや車内メロディなどがKATOのサウンドカードでお楽しみいただけます。
・素材:プラスチック

【サイズ】
 高さ : 1.20 cm
 横幅 : 8.40 cm
 奥行 : 14.60 cm
 重量 : 20.0 g
 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ : 1.20 cm
横幅 : 8.40 cm
奥行 : 14.60 cm
重量 : 20.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
  • サウンドボックスが前回OFF時のモード (サウンド同調/コントローラー優先)を記憶しますので、さらに使いやすく、初めての方でもお楽しみいただけます。
  • 従来のJR東日本特急車両から刷新されたミュージックホーンや車内メロディなどがKATOのサウンドカードでお楽しみいただけます。
  • 素材:プラスチック
東京と伊豆を結ぶ新たな観光特急E261系「サフィール踊り子」のサウンドカードが登場。走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら鉄道模型の運転をお楽しみいただけます。走行音は、最新のフルSiCモジュールVVVFインバータ音を、停車直前の特徴的なブレーキ音も含めてリアルに再現。6つのファンクションボタンを押すことで、「サフィール踊り子」ならではの乗降促進音、ミュージックホーン、車内メロディ~自動アナウンスなどが鳴動します。サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。コントローラー優先モードでは、コントローラー同調タイプのサウンドカード同様にパワーパックの操作に合わせて車両が走行します。これからサウンドカードをはじめる方にもお手軽にお楽しみいただけます。パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱。※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。※本製品に電池は含まれません。※本製品に燃料は使用しません。※本製品に燃料は含まれません。※本製品に塗料は含まれません。