自分が活き、仲間も活かせる「ポストプレーヤー」 ハンドボール 育成メソッド 936-S 全2巻

■指導・解説
佐藤 壮一郎(大同大学男子ハンドボール部監督・U-21男子日本代表監督)
齊藤 慎太郎(大同大学女子ハンドボール部監督・U-24女子日本代表コーチ・NTS運営副委員長)

■実技協力
大同大学男子・女子ハンドボール部

■企画・協力
株式会社スポーツイベント
サンプル動画


収録内容

経験がなくてもわかりやすい“体系づけられた育成方法”

ハンドボールで唯一ゴールに背を向けてプレーするポスト。他のポジションにはない特殊な役割を求められるため、育てるのが難しいと考える方も多いと思います。このDVDではポストプレーヤーに必要な能力を整理し、それぞれを習得するための基本的な考え方や練習メニューを紹介していきます。

ポストを“イチから育てる”アイデアドリルを多数収録

紹介するのはポストプレーヤーとして日本代表まで経験した大同大学の佐藤・齊藤両監督。指導者となった2人が、経験者だからこそ生み出すことのできる練習メニューは必見です。「頭ではなんとなくわかっていても、具体的な育成方法がわからない」。そんな皆様に是非見ていただきたいDVDです。


【936-1】「体力」編(64分)

まずは「体力」。DFを引きずりながらシュートをしたり、仲間を活かすためにDFを抑えてスペースをつくったり、身体接触が多いポストには欠かせない能力を高めていきます。土台となる「体力」が向上するほど、第2巻で紹介する次の段階の伸びしろが広がります。

■イントロダクション

■ポストに必要な能力と役割

■形態 パワーポジション
◎パワーポジションとは
◎足首のストレッチ
◎股関節のストレッチ
◎肩甲骨のストレッチ
◎パワーポジションを維持するためのトレーニング

■筋力 体幹
◎もも回りのトレーニング
◎おしり回りのトレーニング
◎お腹回りのトレーニング
◎胸回りのトレーニング
◎体幹全体のトレーニング

■パワー 抑える/引きずる
◎押し出し
◎タックルの受け身をとる
◎引きずるトレーニング
◎チューブで負荷を加えたトレーニング
◎側方・後方からの押し合い

■スピード 素早い反応
◎DFを素早くかわすトレーニング
◎ターンのトレーニング
◎パーに反応
◎ボールの動きに反応
◎ラダーを使ったトレーニング

■スタミナ DFに揉まれる
◎押し上げ
◎背中を合わせて押しくらまんじゅう
◎ボールを使って押しくらまんじゅう
◎ハーキーステップ


【936-2】「技術」・「戦術」・「戦略」編(85分)

この巻では、ゲームで起こりうる一連の動きを確認しながら、同時に「技術」を身につけていきます。さらにその後、細分化したドリルでスキルアップを図ります。「戦術」編ではより実戦的な対人練習、DFシステムを意識した3対3の練習を紹介。最後の「戦略」では選手が成長していくための考え方や取り組み方を解説します。

■イントロダクション

≪技術≫
■ポストプレーヤーの一連の動き
◎動きの確認
◎応用(1) 実際にDFを置く
◎応用(2) 片手を不自由にする(片手キャッチ)
◎応用(3) さまざまなものをキャッチ

■スキルアップドリル
◎ストップ
◎フェイント
◎ブロック
◎キャッチ
◎パス
◎ターン

■シュートドリル
◎3つのポイント
◎余裕のあるケース/余裕のないケース
◎低い姿勢からシュート
◎DFを振り切ってシュート
◎視野外からのパスをキャッチしてシュート

■一連の動き≪シュートまで≫
◎動きの確認/スピードを意識して
◎よりゲームに近づけた状況でシュート

≪戦術≫
■対人
◎大きなDFに対する戦術
◎小さなDFに対する戦術

■システム(3対3)
◎低いDFシステムに対する戦術
◎高いDFシステムに対する戦術

≪戦略≫
■現状把握/課題の抽出/PDCA


2016.5